和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「They Are Billions」が面白そう。

2020-09-18 15:36:54 | いつもの日記。
「They Are Billions」が面白そう。

いつもながらゲームやる余裕ないのに

すぐ面白そうなゲームを見つけてくる。


本作は、RTS+タワーディフェンスといった感じのゲーム。

街を発展させ人口を増やし、迫りくるゾンビから街を守る。

そんな感じ。


で、その襲来するゾンビの量が半端じゃないのが特徴。

何でも最大2万のゾンビが描画されるらしいですよ。

キモい。


基本的な見た目はAge of Empiresみたいな感じで

非常にとっつきやすいですね。

ただゾンビがひたすら多い。

探索する余裕もないくらい辺り一面ゾンビ。

それらは普段ほとんど動かないのですが、

ある時突然一斉に襲いかかってくるのです。

予告はあるけどね。


そういうわけで、タワーディフェンスっぽくなるというわけ。


面白そうー。

PS4でも発売されてるみたいだし、

Steamでも日本語化されてるみたいなので

いずれやってみたいなと思っています。


・・・いずれっていつだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディスガイア6、発表。 | トップ | スマホ版オクトラ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿