ディアブロ2やってると、毒が緑色なのに気づく。
これに限らず洋ゲーって毒=緑よね。
一方、和ゲーは毒=紫って感じ。
これは初代ドラクエからそう。
毒の沼地は紫色だし。
ちょっとググってみたけど、
日本の毒=紫はトリカブトから来てるのではないか、という説。
まあ、これはあくまでもいずみが参照した記事の作者が
そう思っただけでエビデンスはないみたいですが。
まあ、説得力あるかなーって。
で、海外の毒=緑はカビなどから来てるのでは、と書かれていました。
トリカブトがなければ、そっちの方が自然なのかもね。
食べ物に緑が付着する=カビが生える=毒、と。
ドラクエ以前の和ゲーで、毒の色って何だったんだろうね。
海外からの輸入が多かっただろうから、緑も多かったんだろうか。
FFとか、緑=回復ってイメージですけどね。
ケアルとかで回復すると緑の文字で回復数値が出るじゃん。
もうちょっとはっきりした由来が分かるといいな。
そういうの調べたくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます