PS5 Proの発売も近くなって、
詳細情報もチラホラ出てますね。
概ね、
「ゲームしかしない人がゲーミングPCを買うより高コスパ」
という評価のようです。
そうなんだよ、ゲーム目当てでPC買うのは
ちょっとコスパ悪いと思うんだ。
何せ、PCは謎の現象でゲームが動かなかったりするから。
パーツとの相性とかあるのよ。
その辺を、自分で解決しなきゃならない。
ゲーム機はそれがない。
いずみも、だいぶ前だけど
要求スペックを満たしてるはずのゲームが動かなくて困った。
結局あれも何が原因だったのか分からん。
後日、動くようになったんだけどね。
まあ面倒くさいわ。
だからって、PS5 Proがお値打ち価格とはなかなか言えないけど。
12万だぜ!?
ゲーム機に払える額じゃない。
しかもディスクドライブ付いてないし。
モンハンワイルズを快適にプレイしたい、
金に糸目はつけない、
という人は買ってもいいんじゃないでしょうか。