PS2辺りがレトロゲーに含まれるようになった、
という話。
ゲームセンターCX定義で20年経ったハードはレトロゲーなんだって。
そうかー、PS2もレトロゲーかー。
あの時代はまだ今でも実機とソフトさえあればできるからいいよね。
PS3あたりになってくると、オンラインパッチとかが
当たり前になってきて、下手するとプレイできなくなる、
という問題がありそう。
DL専売ゲーとかも増えてきますし。
そういうの、心配だな。
過去の遺産として、アーカイブ残していってくれればいいのに。
利益にならんのかな?
PS1~PS4のソフト全部をアーカイブします、という商売。
PS2は変態ハードらしいので無理かもしれない。
ともかく、20年経ったよという話。
時の流れが早すぎる・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます