goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

語彙の縛り。

2022-03-08 15:15:59 | いつもの日記。
日常で使う語彙を増やしたくない、

という謎の感情があります。


多分、子供の頃に新しく覚えた言葉を使いたがる、

というのの反動だと思うんだけどね。


なので、普段から四字熟語や慣用句などを使うのを避ける傾向にあります。

使えばいいのにね。

何か嫌なんだ。


それは物書きとしてはどうなん? と思わなくもない。

難しい言葉、バンバン使っていけよ。

いや、難しくなくても、あんまり使わないかなー、

くらいの言葉はもう使いたくないんだけどね。


何か変な呪いにかかってるなー。

小説書く時も縛りみたいになってるもんなー。

多分だけど、いずみ小説ってそういう常用外の言葉とか

独特な言葉とか少ないと思うよ。

厳格なルールってわけじゃないけど、

何か嫌だなーと思っちゃうから。


逆に、そこがいい味出してるとも思うので、

まあそれはそれでいいかなと思ってるのも事実なんだけど。

どうしたいんだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風邪の超初期症状。 | トップ | リンパって何さ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿