DMMでMastercardが使えなくなる件。
表現規制によるもの、という見方が出ていますね。
Mastercardは過激な表現を許さない、
DMMは表現規制をかけられたくない、
よってMastercard決済を取りやめ、と。
これ、非常に深刻な問題ですよ。
個人が「過激な表現反対!」と言う分には勝手にしろですが、
決済というクリエイターの命綱を握る大企業が
堂々と表現規制仕掛けてくるんですから。
今のところ、他の決済でなんとかなるのか・・・?
でも、Mastercardしか持ってない人は致命傷だよね?
どう回避したらいいんだろう。
コンビニとかでプリペイドの支払いができればいいんだけど。
決済会社が表現規制かけてくるのは盲点だよね。
大体、国とか市民団体とかを敵として想定してるから。
そうかー、決済会社が敵に回るかー。
酷い話です。
Paypal経由でもダメなのかな?
・・・ダメそうよね。
とにかく、何であれ表現規制はマジやめて欲しいです。
そして、実際に規制するという最悪の手段に出なかったDMMは
称賛されるべきと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます