goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

技術の最先端。

2021-04-27 08:31:55 | いつもの日記。
PS4/スイッチのアトリエ不思議シリーズのリマスター、

グラがPS3以下、という批判がされていました。


これに対し、ガストはアップデートで対応するとのこと。

よかったよかった。


でも、これってスイッチに移植する際に

ダウングレードしたことが問題だったんだよね?


いずみはスイッチもPS4も好きですが、

ハードスペック的に劣るスイッチがゲーム機の主流になったことに

危機感を感じています。


ソフトがマルチで出る際に、このアトリエのような

問題点が出てくるのではないか、と。

要するにスペック低いことでマルチに不具合が出るとか。

単にハイエンドなゲームを作る体力がなくなってしまうのでは、とか。


ゲームは技術の結晶です。

スマホなどの低スペック・簡易なゲームの方が儲かる、

となってしまうと、その技術が錆びついてしまうのではないか。

今はそれでよくても、5年後10年後に、

ごりごりハイスペックなゲームが作れなくなってしまうのではないか。

そういう心配をしています。


ゲームメーカーは、常に最先端の技術を研究し続ける

必要があると思うんですよね。

シンプルなゲーム大いに結構。

でも、どこかのラインで必ず最先端ゲームを作り続けていて欲しい。


PS5がハード的に失敗したとしても、

更に次の世代で戦えなくなってしまうのでは論外です。

ソフトメーカーは、常に技術の研鑽を行っていく必要があると思う。


特に、和ゲーは洋ゲーに追い抜かれて久しいのですが、

今後も戦っていくにはそういう観点って必要だよね。

いや、スイッチでゲームを出すのがダメだとか言ってるわけではなく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全盛期と淋しさ。 | トップ | 今月の漫画版「エロマンガ先... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿