和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「SEE YOU」は異色作。

2020-02-18 16:32:25 | いつもの日記。
黒夢のシングル曲「SEE YOU」って異色じゃね?


シングルのリリース順としては

「BEAMS」>「SEE YOU」>「ピストル」

となります。

こう並べてもちょっと変な感じ。


そしてアルバム「FAKE STAR」収録。

アルバムの中でも浮いてると個人的には思います。


ちょうどポップ路線からパンク路線に移り変わる途中、

といったところの作品でしょうか。


特に異色なのが、例えば「優しい悲劇」のように

作風のターニングポイントになっているわけでもない、

というところですかね。

過渡期ではあるけれども、このシングルをきっかけに

移ったわけではない、みたいな?

その一瞬、瞬間にしか存在し得ない不思議な曲。


前アルバム「feminism」に入ってても変だし、

次のアルバム「Drug TReatment」だともっと変。

黒夢のどの時期にも他にない存在感です。


ちょっとポップすぎる曲ですよね。

「卒業の二人のように」とか言っちゃってる。

黒夢が卒業ソングですか。

異色です。


黒夢シングル唯一の人時曲ということも影響してるかも。

いや、人時曲自体は珍しくないんだけどね。


何にしても、独特な世界観があって

いずみは好きですけどね。

好みは分かれそうだと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ディアブロ」アニメ化の噂。 | トップ | ミクゲー。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿