●父は、無事退院できました。
めでたし、めでたし。
あのまま入院していたら、恐らく高熱が続いただろうと思っています。
それは良かったのですが、今日の父への対応に時間がかかってしまった。
2,3日処置をしなかっただけで、すっかり手順を忘れてしまい、思い出すのに四苦八苦でした。
明日から、本格的に父へのプチ介護が始まります。
また、がんばって早起きしなくっちゃ。
●今日のお仕事内容は、昨日までと打って変わって、気楽に感じました。
先週月曜日から、昨日までは、国道の「巡回」といわれる作業で、具体的な内容は先日までのブログを参照してください。
今日は、道路周りの修理班、とでも言うような作業でした。
具体的な作業内容が予め決まっているので、次の作業内容が決まっている分気が楽な面がありました。
でも、内容はいささか体を使うもので肉体的には疲れますが……
明日も、この調子で行けたらなーー、などと思っています。
●ノイズキャンセル・ヘッドフォン、昔(もう20年ほど前)考えたことがありました。
当時、父が「はたや」(織物製造)をやっていた頃、私は機械の注油を手伝っていました。 といっても、週に一度のことです。
あまりの機械のうるささに閉口してのことでした。
その当時のアイデアが製品化されてしまった。
ノイズキャンセリングヘッドホン HP-NC80