MAKO’s日記

身の回りでの出来事

事故の処理

2006-11-21 22:47:51 | Weblog

●今日は、一日中良い天気だった。
 仕事をしていて、汗をかいてしまった。

 今日も「巡回」の仕事。
 午後3時頃まで、歩道の街路樹の落ち葉集め。
 たくさん落ちている。 木を見ると、まだ7割ほど葉が残っている。
 今、葉を集めても、又落ちてくる。
 でも、集めなければならない。
 道路沿いの住民は、みな一様に迷惑顔。
 そんな中でも、きっちり葉を集めている人もいた。
 自動車販売店、喫茶店、などなど、いろいろ道路沿いにあったが、落ち葉をきちんと処理している店には一度入ってみたくなる。
 なんとなく、お客さんを大切にしてくれそうに思った。

 そんなことをしていたら、あるレストランから苦情が……
 最優先で駆けつけた。 そして、そのレストラン一帯の歩道の落ち葉を集めた。 周辺住民たちは、確かに面白くない様子。
 なんだか、そのレストランには間違っても行かないだろう。
 そうしているうちに、今度は、落ち葉を入れる大きな袋が足りなくなった。
 やむなく、事務所へ戻って、落ち葉の入った袋を下ろし、新たな袋を詰め込んで、いざ出発……。
 そこへ、落下物の連絡。
 で、落下物を拾いに行き、落ち葉集めの続きをしようとした頃には16:30。
 20分くらい集めて、帰って行ったら、ものすごい渋滞。

 勘は当たって、事故のせいだ、と電話連絡が……。 現場の後始末(散乱物があれば掃除をする)をして帰れ、とのことである。
 たったの4,5Kmを1時間掛けて、やっと現場到着。
 警察が交通整理をしていた。 何でも、軽自動車が追突した、とのこと。
 散乱物は、牽引業者が集めた、とのことで、牽引車を見送って、われわれも事務所へ戻った。
 たいした事故でなくて良かった。
 初めてのことだったので、ドキドキしてしまった。

●DVD-Rディスク
 
 CPRM対応DVD-R録画用120min8倍速10枚パックパールホワイトCASIOタイトルプリンタ推奨 DVD-R120DALX10U