八王子の大先生のお店で分けて頂いたこのタイヤ、もう10年経過しましたが、溝も減らなければバーストも何も不調は発生していません。さすが目利きのお店は違いますね。久しぶりにローテーションをやっておこうと思って、ネジを緩めようとしたら、スペアタイヤは右ネジでしたが、助手席側が左ネジを完全に忘れていました。そうです、ジープはもともとの発生がトラックなので、三菱でいえばキャンターと同様になっていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/c33a8f166528812a71f3860f13bb70c4.jpg)
ところで、本日時点でも日本ジープセンターには、貴重な貴重なゲタ山タイヤ(サイズは700-16のみ)が一台分在庫ありの情報があります。タイヤは、このタイプのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/80f35f320aec4bfe94184a1d1079196b.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/c33a8f166528812a71f3860f13bb70c4.jpg)
ところで、本日時点でも日本ジープセンターには、貴重な貴重なゲタ山タイヤ(サイズは700-16のみ)が一台分在庫ありの情報があります。タイヤは、このタイプのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/80f35f320aec4bfe94184a1d1079196b.jpg)
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで