ひとしきりの4DR5エンジンのバキュームポンプまでの説明は終わりました。それにしても、三菱ジープのマスターバック(ブレーキブースター)が1970年10月時点でオプション品であったことには驚きました。しかもJ3Rでも選択できたんです。そして、ディーゼルエンジン4DR5の場合もこのオプションを選択すれば、バキュームポンプ付のオルタネーターが装備されることも分かりました。さてさて、直近の77.5型及び79型でのブレーキ関係の性能向上の部分を押さえてマスターバックとバキュームポンプの題材については終わりにします。
《77.5型でのブレーキ性能の改良点》

このサイズアップ後もホイールシリンダーのアッシー部品番号は変更はされませんでした。
《79型でのブレーキ性能の改良点》

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《77.5型でのブレーキ性能の改良点》

このサイズアップ後もホイールシリンダーのアッシー部品番号は変更はされませんでした。
《79型でのブレーキ性能の改良点》

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます