三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

リーフスプリングの交換

2013-01-13 18:26:42 | インポート

今日は天候も穏やかで絶好のメンテタイム。午後1時から先ほどまでかけて、結局1本も交換できませんでした。ああ情けない。新しいリーフサスペンションは、この緑色のものです。三菱製鋼の刻印が刻まれています。まずフロント右を交換しようとしましたが、情けないことにセンターボルトを中心に長い方が前で、短い方が後ろという認識のもととり進めてしまいました。センターボルトがスプリングシートの中心に合いません。気を取り直して、明日の午前中にフロント左右を交換するぞと考えるしかありません。

《新旧リーフサスペンション比較の図》
Sas_016  はてさて4本とも無事に交換できるのは
 いつのことやら。











《新しいリーフサスペンション》
Sas2_008













《センターボルトの位置決めができない図》
Sas_017
 正しくは、もともと取り付いていたカントリー
 サスペンション同様に短い方が前方で、
 長い方が後方。リアも同様と思います。
 ★間違っていたらどなたか教えて下さい。
 

☆★三菱ジープ互助会★☆
代表発起人J57改@日野市
   当方へのコンタクトは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp までよろしくお願いします。


お風呂に入って気分を変えよう。あとで折角なのでオフセットアダプター取り付けの図もご紹介致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿