三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

オイルフィルター

2012-12-10 17:13:03 | インポート

今日は会社をお休みして家の手伝いを朝から。午後は、久々にオイル交換。まあ小一時間はかかりますね。J57 G54B2600ccのオイルフィルターは、純正品は部品が統一されたようで、以下に集約されました。一時、D2の社外品フィルターが棚から姿を消しましたが、またまた並んでいました。でも折角なので、今回は純正品を2個購入。

 旧部番 MD031805 ⇒新部番 MD35600 高さが低くなったようですね。

ついでに、ワイパーブレードの部品番号を記載しておきます。安価な部品ですが大切です。忘れた頃に交換を。

 《ブレード、ワイパー MA603876》 単品供給なので2個ご注文を

107

バックミラーの裏側を見れば否応なしに車歴が分かりますね。

《ルームミラー一式》

  ・MA188047 Damper room rirror

 ・MA610164  Mirror room

 ・MF200827  Screw 5x10

111_3
いますが純正として購入できます。

☆三菱ジープ互助会代表発起人J57改@日野市

  ⇒jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp 


世田谷の〇〇さま

2012-12-09 18:16:28 | インポート

2週間ぶりに世田谷の〇〇さまのもとを訪問しました。ホチキスジープのメンテナンス中で、もう一台岡山ナンバーの真っ赤なジープもこれから修理するとのこと。いつものように表通りのコーヒーショップからコーヒーをテイクアウト。そう、〇〇さまはコーヒーが大好きなんです。2時間ほど、自衛隊パジェロジープの幌の話(化学繊維であることはご存知でした。さすが)それとJ3R、J52用の純正幌も実は化学繊維でできてること等ひとしきり教えて頂き、一方的なお願いながらベストップに代わる〇〇さまオリジナルの新作幌の検討もお願いしました。〇〇さまによると、最近は町工場も、自動車関連のサプライヤー達も不況で、件のバネ屋も最低供給単位のハードルを下げてくるのではないかとのこと。その他いろいろと学習させて頂き帰宅。有意義な半日でした。

030

★三菱ジープ互助会代表発起人J57改@日野市

会長さんと〇〇さまのツーショットです。






CURIOUS VOL-7はクリスマス頃には発売されます。

2012-12-08 22:30:54 | インポート

あらためてご紹介するまでもなく、我らが『御殿場の番頭さん』執筆の書籍CURIOUS VOL-7がもうじきほぼ全国の有名書店の店頭に並びます。是非、定期愛読書籍に。宣伝掲載OKとのことですので、再度掲載致します。以下番頭さんのHPから引用致します。

たいへんお待たせしております。キュリアスVol.7の内容をご案内いたします。発売は12月27日の予定ですが、先行ご予約分は少し早く発送いたします(トナカイを追い越せ!)。
黎明期のRVが主役だった前号とは打って変わって、新刊は骨太路線の極致と自負しております。まったく行き過ぎなくらいです。
以下、内容を記載いたします (もちろん転載大歓迎です)。

◆試走・紹介記事
 ランドローヴァー シリーズⅠ 80インチ (石川さんが保管中の初期型ローヴァーを炎天下で
 試走) 日産サファリ 160系 (初期型2台の試走、バリエーション紹介、たっぷりページを使
 いました) トヨタ 3/4トントラック 4×4 HQ15 (NMVA朝霧ヤードで試走・撮影、H型ディーゼ
 ルの骨太トラック) ショートインプレッション (ディフェンダー90/SJ410W/ブリザード)
 トヨタ ランドクルーザーBJ40 蘇生改良車  (いろいろ工夫された柿色のヨンマル)
 いすゞ HTW12L改 軌陸車  (片上鉄道保存会の実働TWに密着、鉄道車両や鉱山機械の
 紹介も)いすゞ TW TS いろいろ (各地から寄せられた写真)
 シボレーM6 1-1/2トントラック4×4  BombService (米軍の爆弾輸送 1-1/2tonトラック)
◆特集・読み物
 懐古・回顧録  いすゞ TW TSシリーズ
 蘇るオールドジープ (J3RD/CJ3B-J7 じぷた)
 気になるスティールドア 気になるハードトップ (これは珍しい)
 SICKNESS GAUGE
 36と行く
 久しぶりのドライブ
 Truck Utility 1/3ton 4x4 (軽トラ四駆あれこれ)
 山の王者 (GMC CCKWの思い出)
 前後でボアの異なるホイールシリンダーの話
◆いろいろ
 CURIOUSな雑記帳 (いすゞTR21)
 ジープの機能美展 
 イベントリポート
 修理記
 ショップ探訪記  スターダストカンパニー
 ランクル大王の40ギャラリー
ホームページ上での予約受付はあと数日ほど先になります。発送漏れを防ぐため、他の記事のコメントからのご注文はご遠慮ください(いつも慌てるので)。
今回はさらにカラーページが増えました。
モノクロページも質の良いコート紙に変更しましたので、同じ128ページでも本の厚みは薄くなっています。しかし中身の濃さは維持しておりますので、お手にとって「薄くなった!」と驚かないようお願いします。

J38












★三菱ジープ互助会代表発起人J57改@日野市
なお、J3RDに関する情報については当方も一部ご協力しております。J3RD、この車両については、正直なところ謎だらけです。

防水スピーカー

2012-12-08 13:15:24 | インポート

まあジープに乗りながら音楽を楽しむことはかなり困難です。私なりにいろいろ試しましたが、まあまあこれは使えますよ。そうです皆さんが毎日駅で放送を聞かれているスピーカーです。中古ショップで2個セットで超格安で購入できますよ。どうもJRさんは、機材を別のメーカーのものに入れ替えをしているようです。ご参考まで。                                         

106 






★三菱ジープ互助会代表発起人J57改@日野市


皆さん、うれしいお知らせです。

2012-12-07 22:14:02 | インポート

福岡県から新たに三菱ジープ互助会にご参加頂けることになりました。現在、ご愛用の車両は以下の通り。もしかしたらJ55に乗り換えられることになるかも知れません。その際は、愛知県知多郡のjeeper heberekeさん、よろしくお願い致します。

①J57改-01077

②登録地 福岡県遠賀郡

③ニックネーム 空知さん

愛車の写真は、今度送って頂きます。

★三菱ジープ互助会代表発起人J57改@日野市

  当方へのご連絡は⇒jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jpまで


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村