あらためてご紹介するまでもなく、我らが『御殿場の番頭さん』執筆の書籍CURIOUS VOL-7がもうじきほぼ全国の有名書店の店頭に並びます。是非、定期愛読書籍に。宣伝掲載OKとのことですので、再度掲載致します。以下番頭さんのHPから引用致します。
たいへんお待たせしております。キュリアスVol.7の内容をご案内いたします。発売は12月27日の予定ですが、先行ご予約分は少し早く発送いたします(トナカイを追い越せ!)。
黎明期のRVが主役だった前号とは打って変わって、新刊は骨太路線の極致と自負しております。まったく行き過ぎなくらいです。
以下、内容を記載いたします (もちろん転載大歓迎です)。
◆試走・紹介記事
ランドローヴァー シリーズⅠ 80インチ (石川さんが保管中の初期型ローヴァーを炎天下で
試走) 日産サファリ 160系 (初期型2台の試走、バリエーション紹介、たっぷりページを使
いました) トヨタ 3/4トントラック 4×4 HQ15 (NMVA朝霧ヤードで試走・撮影、H型ディーゼ
ルの骨太トラック) ショートインプレッション (ディフェンダー90/SJ410W/ブリザード)
トヨタ ランドクルーザーBJ40 蘇生改良車 (いろいろ工夫された柿色のヨンマル)
いすゞ HTW12L改 軌陸車 (片上鉄道保存会の実働TWに密着、鉄道車両や鉱山機械の
紹介も)いすゞ TW TS いろいろ (各地から寄せられた写真)
シボレーM6 1-1/2トントラック4×4 BombService (米軍の爆弾輸送 1-1/2tonトラック)
◆特集・読み物
懐古・回顧録 いすゞ TW TSシリーズ
蘇るオールドジープ (J3RD/CJ3B-J7 じぷた)
気になるスティールドア 気になるハードトップ (これは珍しい)
SICKNESS GAUGE
36と行く
久しぶりのドライブ
Truck Utility 1/3ton 4x4 (軽トラ四駆あれこれ)
山の王者 (GMC CCKWの思い出)
前後でボアの異なるホイールシリンダーの話
◆いろいろ
CURIOUSな雑記帳 (いすゞTR21)
ジープの機能美展
イベントリポート
修理記
ショップ探訪記 スターダストカンパニー
ランクル大王の40ギャラリー
ホームページ上での予約受付はあと数日ほど先になります。発送漏れを防ぐため、他の記事のコメントからのご注文はご遠慮ください(いつも慌てるので)。
今回はさらにカラーページが増えました。
モノクロページも質の良いコート紙に変更しましたので、同じ128ページでも本の厚みは薄くなっています。しかし中身の濃さは維持しておりますので、お手にとって「薄くなった!」と驚かないようお願いします。

★三菱ジープ互助会代表発起人J57改@日野市
なお、J3RDに関する情報については当方も一部ご協力しております。J3RD、この車両については、正直なところ謎だらけです。