三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

12月7日(日)旧車祭 東京都国立市谷保天満宮

2014-12-07 11:42:45 | 日記


一般参拝者の方々は、さぞ驚かれたことと思います。通常は露店が立ち並ぶ参拝道が、旧型車で埋め尽くされていました。前回、初めて参加したお台場と違い、とにかく狭いの一言です。参加車両台数は、約200との事務局発表。会場が、お台場と違い3か所に分かれているため、総台数は数えることができませんでした。




そんな中、何とNHKもPC持参で取材に来ていました。恐らく、本日12時のニュースにあわせて作業をされているようでした。随分と取材機材もコンパクトになりましたね。⇒インタビューは受けなかったのですが、間違って私が映ってしまいました。恥ずかしい。

今回の、谷保天満宮境内に限って言うと、ジープ系参加車両は3台のみでした。そこでお知り合いになったのが、このサングラスに帽子姿のご仁です。何とJ3R、新車で購入し45年間、無改造純正仕様のままお使いでした。三菱ジープ互助会に参画頂くべくご案内を致しました。






★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

2014年12月7日(日)は国立市谷保天満宮で旧車祭

2014-12-06 21:37:00 | 日記
あらためて谷保天満宮へのアクセスを整理しておきます。今回は近隣3会場に分散して200台の旧型車両が展示される予定です。本日から国立市に隣接する当地日野市も随分と寒くなりました。明日は、雨は降らないようですが、くれぐれも防寒対策はお忘れなく。

《谷保天満宮は交通安全祈願発祥の地》
谷保天満宮ホームページをご参照ください。

 http://www.yabotenmangu.or.jp/safety.html

《アクセスマップ》

 http://www.yabotenmangu.or.jp/access.html

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

 

WORDPRESS されど WORDPRESS

2014-12-04 23:09:22 | 日記
ひょんなことから、1年ほど前に私の師匠の会社のHP作成に携わる機会がありました。WORDPRESSというホームページ作成用の世界標準のソフトを利用します。私はというとコテコテの文系人間で、コンピュータープログラムとは全く縁がありません。と言いながらも、某Jシステム社の有料ソフトWORDPRESSデビューを購入し、何とかある程度の形にまで完成することができました。これまでWORDPRESSからの大規模なセキュリティー更新の際に『LINE879』エラー(このエラーは何とか自力でクリヤー)。その後、『LINE3474』が先月発生し、HPへのアクセスは現在完全に不能状態に陥っております。色々な仲間のつてを辿りながら、現在問題解決に向け奮闘中です。
以下がそのゆゆしきエラーメッセージです。(会社名は〇〇に置き換えてあります)どなたか詳しい方、助けてください。今回は、ジープと無関係な話題ですみません。

Fatal error: Cannot redeclare like_escape() (previously declared in /export/jusys/www/jp/s/b/js-hpbs/4/3/js00691343/〇〇〇.com/wordpress-3.5-ja-undernavicontrol/wp-includes/formatting.php:3108) in /export/jusys/www/jp/s/b/js-hpbs/4/3/js00691343/〇〇〇.com/wordpress-3.5-ja-undernavicontrol/wp-includes/deprecated.php on line 3474


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojykai@crux.ocn.ne.jp まで

 

うれしいお知らせ、今度は横浜市から。

2014-12-03 22:24:53 | 日記
車体番号は、現在再確認をお願いしております。横浜市から三菱ジープ互助会に参加頂けることになりました。59台目の車両です。

 《J58 4ナンバーは経済的です》

 

 登録地:横浜市
 車体番号:J58-10268
 ニックネーム:Bouさん
 頂戴したコメント:部品の供給等課題は山積していますが、いつまでも大切に所有したいと思います。


 詳細は、判明次第、追加反映させて頂きます。


 ★三菱ジープ互助会★
  代表発起人J57改@日野市
  当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

うれしいお知らせ、今度は大阪府交野市から

2014-12-02 21:56:59 | 日記
実は、私の出身地は大阪府大阪市です。奇遇なことに黒のJ57に乗っておられる『ハタ坊』さんに三菱ジープ互助会にご興味を持って頂き、新しく加わって頂けることになりました。三菱ジープ互助会、第58台目の車両となります。J57では8台目となります。

 


 登録地:大阪府交野市
 車体番号:J57-01723
 ニックネーム:ハタ坊
 頂戴したひと言:大阪府でJ57を所有いたしております。NOXの事もあり昔はたくさんの仲間がいたのですが、最近は、パーツにも仲間にも恵まれず寂しい思いをしながら、細々と乗り続けております。現在の所有はJ57-01723を平成16年より乗っております。それまではJ53に約10年程のっておりました。


 ★三菱ジープ互助会★
  代表発起人J57改@日野市
  当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

  ⇒後方にはJ30系が映っていますね。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村