1月の画像ファイルの中に入れていたこの画像。
“中世夢が原”に行ったときの一枚です。
家の外からこれを見たときは
一瞬トイレかと思いましたが
家の中に入ると
中世のシンクでした。(^m^ )
不便な流し台だなぁ…
でも発明当初は
「なんて便利な世の中になったんだ」
なんて話し合ったんだろうね~
昔の生活道具を見るのって好きだな~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎本日の漢字「鱸」
音読み…ロ(カタカナで“ろ”を書いてるつもり)( ̄ー ̄)
訓読み…すずき
出世魚でコッパ→セイゴ→フッコ→スズキと変化する。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「鱸」には似たような字がたくさんあるよん。
例えば…
鑪(金+盧)…一字でいろりと読む。
囲炉裏とも書く。
驢(馬+盧)…一字でうさぎうまと読む。
驢馬(ろば)の“ろ”でもある。
轤(車+盧)…轆轤(ろくろ)の“ろ”。
妖怪の轆轤首(ろくろくび)の“ろ”。
艫(舟+盧)…舳艫(じくろ)の“ろ”
櫨(木+盧)…一字ではぜのきと読む。
黄櫨(はぜのき)とも書く。
文字化けしてないかな