りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

気の力

2009年12月12日 | 今日の出来事

いろいろあって無事、退院した父は
退院日当日からすでに宴会モードに戻り、
その気力に誰もが驚かされましたが…


もっとびっくりしたのは、バス旅行に参加したこと。

たしか、牛乳1本買っただけで
ベンチに座り込んでいたことがあったのに…
バスの階段は無理とか言ってたのに…

気力というのはつくづく凄いものだと感じます。

集合場所までの送り迎えは私の車なので
そんなに歩くところはない、とのこと。(ほんとかな?)

「で、どこに行くん?」と聞くと
淡路島」とのこと。(いいなぁ…私も行きたいよ~)
。。。。。。。。。。。。。。。

その日の夕方
「淡路はどうだった?」
「うん。お昼ごはんの玉ねぎのスライスがめちゃくちゃ美味しかった。
 忘れられんなあ」
「へぇ~~!ただの玉ねぎじゃないん?」
「うん。いつも食べるのより美味しかった」
「へぇ~~!食べてみたいわぁ」
「帰るときに玉ねぎのお土産(2個)をもらったから食べてみるか?」
「うんうん」。

スライスしてマヨネーズをつけて食べてみると
ピリピリ辛い中にも甘さがあり
おいしかった~。 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ついでにたまねぎのせんべいも買ってみたとのこと。

味見してみると、何かに似た味が……
うーーん。なんだったかなぁ…


サッポロポテトつぶつぶベジタブルだ~!
いや待てよ、バーベキュー味だったかな?
とにかくそんな感じの味でした。
食感は全然違うけど。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎ある日の晩ごはん
 ・牛スジ大根(スジ、大根、昆布)
 ・黒豆のあえもの(フライパンでから煎りした黒豆、
  直火であぶったするめ、にんじんをだし汁、三杯酢に漬けておく)
       ↑
    黒豆を作っている夫の母に教わった

 ・わさび菜
 ・手作りがんもどき(木綿豆腐に、残り物のおからの炒り煮とか
  残り物のひじきの炒め煮少々とか 枝豆とかを混ぜ、
  スプーンで落としながら揚げた)


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘年会 | トップ | 思わぬプレゼント »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かとぺー)
2009-12-12 21:38:51
淡路島のたまねぎは有名ですよね~お隣さんの御実家が淡路島で今は現役引退して夫婦して淡路島へ移り住みこちらに戻ってくるとたまねぎをいっぱいお土産に頂きます\(^o^)/ 甘くておいしいよね

って秀治 バス旅行まで・・・・すごい体力だわ~
我が家もそうだけどやっぱり1年通して波があるのかな 勇は春から梅雨時ちょっとだめかなあと思ったけど足もしっかりして復活したもの すごいよ~~あの年代は骨も丈夫だしいやーーその復活度がすごいよねっていうか無茶するよねえ~
返信する
よかったねぇ (未来)
2009-12-12 23:36:05
お父さん お元気になって良かったね!
淡路島 懐かしい・・
水仙祭りに行ったっけ・・・

過去?のブログで西大寺が載っていて感激だよ。
「三丁目の夕日」は映画館で見たよ。
あそことは気が付かなかったよ。
今でも情緒が残っているんだねぇ

ありがとう~
返信する
Unknown (レジェりん)
2009-12-13 18:21:35
>かとぺーちゃん
お土産は何でもありがたいけど
野菜ってかなり嬉しいかもね(#^.^#)

あの年…そうそう。無茶するんだよね。
本人は全く気づいてないんだけど
周りがけっこうハラハラ…

一年を通して見るとかなりムラがあるみたい。
あ、うちも夏が一番動けなかったかなぁ…
やっぱり暑さには弱くなるのかな?

>未来ちゃん
未来ちゃん、こちらこそありがとう(^^)/

水仙祭り?
…ってことは、淡路島は水仙の名所もあったりするのかな!?
玉ねぎしか知らなかった…

西大寺の五福通りでお昼食べて帰ろうと思ったら
目的のお店は臨時休業。
ぶらぶら歩いてたら地元のおじちゃんが
「ここから写真撮られえ」って言ってくれたのよ(^^ゞ
返信する
Unknown (しお)
2009-12-13 21:30:39
秀治殿はお元気ですね!
バス旅行で淡路島まで出かけて来られたとのこと。
玉ねぎの名産地なのかぁ。

そういえばもう何年も前に岡山の鷲羽山と云う所へ旅行に行った事を急に思いだした!
瀬戸大橋を船から観る遊覧船にも乗ったわ。
なんで淡路島でそれを思い出したのかしらん。支離滅裂・・・
返信する
Unknown (レジェりん)
2009-12-14 00:01:25
ムラがあるけど
最近はなんだかはりきってますよ~(^・^)

お隣の県なので玉ねぎの名産地と
聞いたことはあったものの、
味見したのは初めてです♪

しおさん、昔(?)、岡山旅行されたんだ~
瀬戸大橋を観る船、
鳴門のうずしおを観る船、
どっちも船から眺める名所があるもんね~(^・^)
返信する

今日の出来事」カテゴリの最新記事