「●●●子さんが●●で平成●年●月に買われた自転車が
●●で見つかりましたのでお引き取りください」
と(私が留守の間に)△△署より連絡あり。
その後、自宅に自転車が届きました。
なになに?ど~ゆこと? しょーゆこと
自転車を盗られた記憶もなければ
放置した記憶もありません。
それどころか、その自転車は壊れたので
確か2,3年前に粗大ゴミに出したはず。
なのに盗難自転車として戻ってくるなんて不思議で不思議で。
もしかしたら粗大ゴミ置き場に捨てた自転車の
粗大ゴミシールを誰かがはがして…
ちょっと乗ってみたけど
壊れてるとわかって乗り捨てたのかな?
私にはそれくらいしか思いつきません。
どっちにしろ捨てたものが戻ってくるなんて迷惑な話。
とはいえ
仲介してくれた方たちは自分たちの仕事を全うしてるわけで
何の罪もありません。
むしろ余計な仕事をしなきゃならないわけで、
気の毒なくらいです。すべては盗人のせいだよね
再び粗大ゴミシールを貼るのも悔しいので
今度はリサイクル無料引き取りに出そうと思います。
とにもぅ~ 何の因縁かしら…
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日の朝ごはん
・豆乳のパンケーキ
・にんじんのナムル
・ボイルした後、焦げ目をつけたウインナー
・おかかキャベツサラダ
リサイクル業者って家の回りにも「無料にてお引取りいたします」ってやってくるんだけど、500円取るのよ。
だったら500円で引き取りますっていえばいいんじゃないの?っていったら「配送量が無料っていう意味です」だと堂々と言われた。
市の粗大ゴミは指定日があるし同じ500円ならその場でもって行ってもらえるので出したことがあるけどなんだか騙された~って感じがするのよね
「配送料は無料です」って
アナウンスしてくれたほうが好感が持てるし
利用しやすいのにね。
楽天の2000ポイントプレゼント
につられて見に行ったら
「楽天カードに加入した人のみプレゼント」
…っていうのと同じね(^_-)
今朝も不燃ごみを出して車に乗ろうとしたら~
ゴミ袋あさって持って行きよった!!
名前は書いてなかったけど~やめてよ~って車降りたら~~聞こえない振りして行きよった!!
嫌だよね~~まだ声かけてくれたら気持ちよくあげたのにね~~。
それにしてもゴミ袋あさり、やだね~
もしも燃えるごみで
名前書いてて、それを開けられたら…
おぉ コワイ
こちらは 今日も天気がいいのですが気温が下っていますので寒さ対策を万全にしてくださいね、今年は気温の差が激しいので風邪などを引きやすいのでお体にお気を付けください、紅葉&黄葉の見頃になった名古屋・覚王山の揚輝荘&八事の興正寺です!!
http://doratomo.ddo.jp/asahana/tophana/fl08yopukisou11.jpg
http://doratomo.ddo.jp/asahana/tophana/fl08yagoto11.jpg
自転車ドロボー ケシカラン!
そういう人たちには
いずれ自分に返ってくる天罰をかみしめてもらわないと…
紅葉&黄葉、そしてわずかに残る緑。
それぞれの色の絶妙なバランスに目を奪われます。
うっとりします。