tamani

たま~に書いてます。

大竹しのぶが面白い

2010-09-03 | テレビ関係いろいろ
昨夜の「みなさんのおかげでした」

水嶋ヒロが出てたので見てました
対戦相手が宮崎あおい&大竹しのぶだったので
ますます見る意欲up!



大竹しのぶのジンギスカン、面白かった~ 

鍋にのせるとこから始まって・・・
焼いてるとき、食べてからの反応、 etc.

ノリさんが大ウケしまくってるとこ見たら余計にウケてしまった

こんなにあからさまに苦手 がわかる人もいないですよね~


今朝のめざましテレビでも軽部さんが
「大竹さん、昨日の食わず嫌い 面白かったですね~」と言ってました




大竹しのぶといえば 思い出すエピソードが

買い物に出かけて・・・ 何かくっついてる? と思ったらコロコロだった  という話

車から降りるときにコロコロクリーナーがお尻あたりにくっついて、
下にだら~んと垂れ下がっていたそうな 



天然なんですよね
そんでもって可愛い

ぽわ~ん。。 とした雰囲気と深く考えてない感じが 




明日公開の「オカンの嫁入り」は15歳年下の彼と結婚するお話なんだとか

劇場へは行かないと思いますが
観るの、楽しみにしよ~と思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「17歳の肖像」

2010-09-03 | DVD
この写真、印象的ですよね~

写真や予告から・・・
どんな内容なんだろー? と考えてました

“女性の誰もが共感する・・・” と予告で言うのですが
内容は予測がつかず ・・・


観始めて
“学生の女の子が社会人・年上の彼氏と付き合うこと” が共感なのか?
と思いましたが
自分は全くそーいうことに憧れも無かったし・・・  と 


観終わって ・・・
やっとわかります  あ~、そーいうことなんか、   と




主人公 ジェニーが全ての物語です
まさに17歳の肖像!   タイトルどおりの 


この主演の彼女が・・・  いい演技放ってます


ジェニーは普通の女子高生とは違った女の子
利発な分、大人びた行動をする際にもしっかりとした自分の考えを持ってます

両親や先生方との対立も・・・
子供であるジェーンのが正しい と思えてしまうほど



大人の男性デイヴィッド

優しくて誠実で・・・
ジェニーを本当に大切に扱ってくれます

でも、 ・・・・・・




共感する部分
とは
恋してしまったら流されてしまう ということ

好きであるからこそ、の部分にはホントうなづくばかりです

女って ・・・・   ね~     



デイヴッドと組んでいる男女の
女の人が・・・ どっかで見たよ~な ??
と思っていたらば 「サロゲート」 の奥さんでした

顔に印象が強いです、この人



秀作、 とは違う感じですが
なかなか良い作りの作品では  と思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする