アロマな香りとの最初の出会いは・・・
もう10年以上前、 ・・・ 初期のアロマブームの頃
なのでそれは決して本格的なものではなく・・
アロマキャンドルやオイルを暖めて(ローソクを下に置くタイプ)香らせるってもの
少しの間は使いましたが・・・
自然と遠のいてました
で、ここんとこの精神不調に 何か役に立てば、と
ちょっと本格的なオイルを探しに行ってみました
生活の木 はアロマの専門店
ホンモノのアロマを扱っているお店です
雑誌に出てた テンミニッツ アロマライト が気になってのと
専門店なら効用も間違いないかな、と
アロマライトはピンク、ブルー、イエローの3色があります
私は・・・ 点けてみて直感でイエローに決定!
乾電池式なのでどこにでも持ち運べます
大きなタイプのディフューザーは我が家には不向きだと思ったので・・・
コンパクトなこれに決めました
キッチンでくつろぐ時に使ったり、メイクする時に持ってったり
寝る時はベッドサイドへ ~ となかなか便利です^^
アロマオイルを選ぶ際に 全ての見本を嗅いでみたのですが・・・・
ピンとくる(好きな)香りがなかなか無くて・・・
1つだけ ペパーミントは大丈夫でした
あれだけ種類があるのに・・・ 1つってのも悲しいのですが
思うに
アロマの香りについてちょっとした勘違いがあるのかも
空間に漂わせる香り = 花の香り とか
そーいう概念があるのですよ、きっと
そのせいで・・・
薬用な感じの匂いには抵抗があるというか
それとも
私の体の調子がイマイチでアロマの香りを受け付けないのかも?
まーとりあえず、
ペパーミントはパニックになった時、気持ちを落ち着かせてくれそうな気がして。。
その後、無印にあるアロマイルも試しに行ってみました
こちらも何種類か並んでいて・・・
その中で気に入ったのは1本のみ
ローズマリー を選んでみました
このローズマリーをアロマライトにセットして・・・
香りで癒されてます
無印でもう1つ、気に入った香りがありました
ルームフレグランスのフラワー
あ~これこれ こーいう匂いが欲しかったのよ ってことは
つまりはやっぱりお花の香りを漂わせたかっただけ?
アロマじゃなくても良かったのかしら、 (∩_∩;)
んでも せっかく買ったので
せっせと使うことにします
パニックが出そうなとき 予期不安で
ペパーミントを嗅ぐと・・・ スぅ~。。。 っとして落ち着いてきます
これを繰り返して
映画館とかでパニックになりそうになったら使おうと思います
効能、あるといいな~
もう10年以上前、 ・・・ 初期のアロマブームの頃
なのでそれは決して本格的なものではなく・・
アロマキャンドルやオイルを暖めて(ローソクを下に置くタイプ)香らせるってもの
少しの間は使いましたが・・・
自然と遠のいてました
で、ここんとこの精神不調に 何か役に立てば、と
ちょっと本格的なオイルを探しに行ってみました
生活の木 はアロマの専門店
ホンモノのアロマを扱っているお店です
雑誌に出てた テンミニッツ アロマライト が気になってのと
専門店なら効用も間違いないかな、と
アロマライトはピンク、ブルー、イエローの3色があります
私は・・・ 点けてみて直感でイエローに決定!
乾電池式なのでどこにでも持ち運べます
大きなタイプのディフューザーは我が家には不向きだと思ったので・・・
コンパクトなこれに決めました
キッチンでくつろぐ時に使ったり、メイクする時に持ってったり
寝る時はベッドサイドへ ~ となかなか便利です^^
アロマオイルを選ぶ際に 全ての見本を嗅いでみたのですが・・・・
ピンとくる(好きな)香りがなかなか無くて・・・
1つだけ ペパーミントは大丈夫でした
あれだけ種類があるのに・・・ 1つってのも悲しいのですが
思うに
アロマの香りについてちょっとした勘違いがあるのかも
空間に漂わせる香り = 花の香り とか
そーいう概念があるのですよ、きっと
そのせいで・・・
薬用な感じの匂いには抵抗があるというか
それとも
私の体の調子がイマイチでアロマの香りを受け付けないのかも?
まーとりあえず、
ペパーミントはパニックになった時、気持ちを落ち着かせてくれそうな気がして。。
その後、無印にあるアロマイルも試しに行ってみました
こちらも何種類か並んでいて・・・
その中で気に入ったのは1本のみ
ローズマリー を選んでみました
このローズマリーをアロマライトにセットして・・・
香りで癒されてます
無印でもう1つ、気に入った香りがありました
ルームフレグランスのフラワー
あ~これこれ こーいう匂いが欲しかったのよ ってことは
つまりはやっぱりお花の香りを漂わせたかっただけ?
アロマじゃなくても良かったのかしら、 (∩_∩;)
んでも せっかく買ったので
せっせと使うことにします
パニックが出そうなとき 予期不安で
ペパーミントを嗅ぐと・・・ スぅ~。。。 っとして落ち着いてきます
これを繰り返して
映画館とかでパニックになりそうになったら使おうと思います
効能、あるといいな~