魂のロードマップはあなたの中にあります

本当は毎日生まれ変わっているのが私たち
いつだって限りない可能性の光が満ち溢れている

薬膳講座

2018年08月07日 | 講座&セッション受講
先日、知人が主催する薬膳講座、

「からだにやさしいおやつのお茶会」に行ってきました。


美味しいおやつが食べたい。

でも、身体に負担がないものを食べたい。


かなり前から生クリームがキツくなってきました。


また、外でいただくおやつは、確かに見た目も綺麗、手もかかっているけど、

食べるとお腹が重くなるというか…。


身体に負担がかかっているなぁという感覚が

強くなってきたのもあって、楽しみに伺いました。


前半は座学。

薬膳とは?からスタート。

夏になるとどうしてバテやすいの?

心臓と小腸に深いつながり?

夏に動悸や不整脈が起きやすいのはなぜ?

また、夏の時期に関係ある食材の効能など。

色々知ると、本当に面白くて楽しい!


そして後半は、実際に作っていただいたおやつをいただきます。

桃のコンポート。





緑豆あんのココナッツミルクぜんざい。





砂糖小麦粉不使用のブラウニー(カカオ・デーツ・クルミ)。





どれもこれも美味しくてペロッと完食。


特に、ココナッツミルクぜんざいは大好きな味~。

しかも、お腹が重くならない!!

その日のうちに材料を買って、早速翌日作ったぐらい。


また、食材ひとつでも。

教えてもらったことを思い出しながら買うのと、

全く知らずに買うのでは、

自分の身体に向き合う意識もかなり違うなぁと感じました。


美味しくて楽しい講座、ありがとうございました。
久々のお喋りも楽しかった!
次回も楽しみ~。