今日、京都から群馬に帰ってきました。
午後1時半に京都を出発。
大津市内の方がガソリンが安いので、給油後、大津ICより高速に入りました。
草津JCTで早速渋滞、その後も彦根付近でも渋滞。濃尾平野に入ると河川の堤防を登る地点ごとに小さな渋滞が。
一宮ICの渋滞と中央道土岐JCT手前の事故渋滞を回避するために、行き同様に東海北陸道~東海環状経由に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/c02bd72ca134c069543b5df91258462f.jpg)
ところが、各務原を過ぎると関、美濃加茂付近までゲリラ豪雨に遭遇。ノロノロになるなど迂回が良かったのかは不明?
その後、恵那山トンネル内で事故渋滞があったもののおおむね順調に進み、午後7時に姨捨SAで夕食休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/d9dcdba2b13e8684c663ab79a7107445.jpg)
ここは景色がいいのです。夜景もきれいですよ。
その後、東部湯の丸SAで2度目の給油を済ませ、群馬自宅には午後10時半に到着。
帰りの燃費はざっくり17km/Lでした。
にほんブログ村
【ブログ主より御礼と、ちょっとしたお願い】
こんなテーマがばらばらのブログではありますが、毎日毎日、数百人の方に読んで頂けるようになりました。
これからも、お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。
さて当ブログですが、「にほんブログ村」なるブログランキングサイトに登録しております。
ブログ内に付けています、下のようなバナーを「ワンクリック」していただくとブログのランキングが向上するという仕組みです。
是非、本ブログお立ち寄りの際はバナークリックをお願い致します。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クリックすると、ランキングサイトに移動してしまいますので、必ず読み終わった後にクリックしてください。
また、ランキングサイトではバナーに記載のテーマ毎に、大勢の方のブログがリンクされております。
ちょっとしたネタ探しにお立ち寄りいただければと思います。
午後1時半に京都を出発。
大津市内の方がガソリンが安いので、給油後、大津ICより高速に入りました。
草津JCTで早速渋滞、その後も彦根付近でも渋滞。濃尾平野に入ると河川の堤防を登る地点ごとに小さな渋滞が。
一宮ICの渋滞と中央道土岐JCT手前の事故渋滞を回避するために、行き同様に東海北陸道~東海環状経由に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/c02bd72ca134c069543b5df91258462f.jpg)
ところが、各務原を過ぎると関、美濃加茂付近までゲリラ豪雨に遭遇。ノロノロになるなど迂回が良かったのかは不明?
その後、恵那山トンネル内で事故渋滞があったもののおおむね順調に進み、午後7時に姨捨SAで夕食休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/d9dcdba2b13e8684c663ab79a7107445.jpg)
ここは景色がいいのです。夜景もきれいですよ。
その後、東部湯の丸SAで2度目の給油を済ませ、群馬自宅には午後10時半に到着。
帰りの燃費はざっくり17km/Lでした。
![にほんブログ村 車ブログ ルノーへ](http://car.blogmura.com/renault/img/renault125_41_z_semi.gif)
【ブログ主より御礼と、ちょっとしたお願い】
こんなテーマがばらばらのブログではありますが、毎日毎日、数百人の方に読んで頂けるようになりました。
これからも、お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。
さて当ブログですが、「にほんブログ村」なるブログランキングサイトに登録しております。
ブログ内に付けています、下のようなバナーを「ワンクリック」していただくとブログのランキングが向上するという仕組みです。
是非、本ブログお立ち寄りの際はバナークリックをお願い致します。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/gunma/img/gunma125_41_z_tomato.gif)
![にほんブログ村 車ブログ ルノーへ](http://car.blogmura.com/renault/img/renault125_41_z_himawari.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_ride/img/railroad_ride125_41_z_kani.gif)
クリックすると、ランキングサイトに移動してしまいますので、必ず読み終わった後にクリックしてください。
また、ランキングサイトではバナーに記載のテーマ毎に、大勢の方のブログがリンクされております。
ちょっとしたネタ探しにお立ち寄りいただければと思います。