関西では鉄道の全面運休、百貨店の臨時休業。USJも休園らしいです。
25年ぶりとも、昭和36年の第2室戸台風並みともいわれています。

実家のある京都は暴風域に入る確率98%、ほぼ直撃という事で心配。
私の住む茨城県西部が暴風域に入る確率、今朝の予報では2%とされてましたが最新の予報では11%。
今朝の予報より、関東に影響が出やすい東寄りのコースに変わってきているようです。
25年ぶりとも、昭和36年の第2室戸台風並みともいわれています。

実家のある京都は暴風域に入る確率98%、ほぼ直撃という事で心配。
私の住む茨城県西部が暴風域に入る確率、今朝の予報では2%とされてましたが最新の予報では11%。
今朝の予報より、関東に影響が出やすい東寄りのコースに変わってきているようです。