ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

夜のジムニー

2011-02-22 20:30:59 | Jimny
ジムニーの走行距離がもうすぐ、55,555㎞。

ジムニーのメーター、照度の調整も可能で夜は見やすいです。

しかし、エアコン関係の照明はオレンジで暗め…

ジムニーの不思議…
ドアミラーヒーター、座面ヒーターはついているけどエアコンはマニュアル。
このあたりが普通の車と異なる装備の選択…、基本寒冷地仕様ですね。
2WD-4WD-4WD-L の切り替えはプッシュボタン式。

うちのジムニーはATですが…

シフトはゲート式。見た目と違って結構近代的なのです。

ジムニー、最近は嫁さんが使ってます。
ジムニーは私の趣味の車としては最高なのですが…、もう普段使いに適した使いやすい車に替えるか検討中です。
車検は来年1月なのでそれまでにお金をためねば。
本当はもう1台フランス車が欲しいのですが…ルノールーテシアかシトロエンC3といったBセグメント(コンパクトカー)
維持費を考えるとやはり軽になるんでしょうね。
にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村
車両本体は軽が140万円、フランス車が210万円で車格を考えると大差なしともいえますが、維持費はねぇ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いさやん)
2011-02-22 22:24:28
私の場合、妻の練習用にプジョー206の中古を考えていたのですが、やはり維持費を考えてラパンにしました。ミラジーノが第1候補でしたけどね。
本当はMINIが欲しかったんですが、あの大きさで300万円はちょっと。
返信する
Unknown (メタボのび太)
2011-02-22 22:36:37
カングーを知ってしまうと…なかなか魅力的な国産車が無くなってしまって。
スズキソリオかMRワゴン、日産モコ。
リフトアップジムニー、嫁さん車としてその次の車検までしばらく健在ですかねぇ。
返信する
Unknown ()
2011-02-25 00:36:32
ラパン!!!
ウサギかわゆす!!!
返信する
Unknown (メタボのび太)
2011-02-25 07:20:19
ラパンですか…
人気ありすぎて、職場関係でもラパンユーザーが多いのが難点ですが…
返信する

コメントを投稿