蕗を煮ました 2017年05月06日 00時07分21秒 | 日記 別荘にはたくさんの蕗が生えています。食べてみようと、ネットでアク抜きの方法を調べてみました。塩で板ずりして、5分茹でて皮をむきます。 冷水につけてからだと、皮がむきやすくなります。 割ときれいにむけました。 皮はこんな感じになります。 今日は遅いので食べるのは明日にします。 « 灌仏会(かんぶつえ)の博多で | トップ | 蛇のぬけがら »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます