Jimmyの『房総』セカンドハウスと酒類販売免許取得

現状有姿取引の房総の土地・準古民家をどのように再生するのか?また酒類販売免許取得への歩みも載せていきます!

古い瓦の再利用

2017年11月26日 22時14分56秒 | 日記
現在、屋根の修理をしてもらってます。

大量の古い瓦の処分にもお金がかかります。
何かいい活用方法がないかと考えていたら、以前ソウルに行った時の風景を思い出しました。


綺麗に瓦が積まれていました。これにインスパイアされた事を思い出して、チャレンジすることにしました。

ここを綺麗にします!

傾斜があるので、やや曲がってますが、気にしない、気にしない。

今日はここまで。まあまあじゃないでしょうか?
まだまだ、瓦が残ってます。残りはどうしましょうかね。
房総は、既に水仙が咲き始めました。


急ピッチで進めて頂いた屋根改修

2017年11月20日 20時38分26秒 | 日記
凄いスピードで、屋根改修を進めていただいています。感謝!
古い瓦を剥がして、

下地を補修して、


防水シートを貼って

あ〜今週末に行くのが楽しみです。
しかし、この古瓦どうしょう?


そうだ、ソウルの郊外でインスパイアされた、この形で活用することを検討します。


エントランスをこのようにできるかなあ!

修理&プチリフォーム

2017年11月19日 09時46分07秒 | 日記
今年の台風の影響で、瓦屋根の一部が損傷してしまいました。その修理に取り掛かって頂きます。
合わせて、キッチン、リビングをプチリフォームです。
年内に外部の修理、年明けに内部リフォームに着手というスケジュールです。

瓦が経年劣化ですね。

今度は瓦ではなく、スレート葺き屋根にします。

お金はかかりますが、これで雨漏りの心配が無くなれば、ストレスもなくなります。

爽やかな秋晴れ

2017年11月03日 23時45分31秒 | 日記
久々にスッキリと晴れたので草むしり頑張ります?なぜか、カマキリと多く出会いました。一番大きかったのが彼。胴の部分だけで13cmありました。

ツワブキの花が唯一の花ですかね。

[user_image 63/00/877075fbe3f560162b91886948bb674a.jpg]
と思ったら、ジャスミンが少し咲いてます。

カラーも移し替えたのですが、しっかり根付きましたね。来春がたのしみですね。

水仙もこんなに伸びてます。

イチゴもこんなに広がりました。もう少し密集してくれないかなあ!

密集と言えば、竜王のヒゲも、まあまあ密集してきましたね。

雑草の生え方も少し変わってきたかもしれません。