本日は自宅の庭作業です。15年前に種から植えた枇杷が初めて実りました。造園やさんからは、『枇杷は接ぎ木じゃないとしばらく実はならないし、甘くないよ』と言われていましたが、苦節15年目で収穫です。実はやや小粒、甘さはやや控えめ、でもみずみずしさは秀逸です。取り立てだからですね。びっくりするほどジューシーです。別荘にも何本か欲しいですね。もちろん今度は接ぎ木の苗を買って。
お次はブドウです。30房ぐらいなりました。これは6年前に植えた巨峰です。雨にあたらないようにと、カーポートの下に蔓を這わせています。昨年は実が割れてしまってあまり食べられなかったのですが、今年は期待しています。
ラズベリーも実ってました。これは酸っぱい!!でもセカンドハウスの山には似合いそうなので、増やして持っていく準備をしましょう。早く果樹などでいっぱいにしたいのですが、まずはじっくり整備ですね。