Jimmyの『房総』セカンドハウスと酒類販売免許取得

現状有姿取引の房総の土地・準古民家をどのように再生するのか?また酒類販売免許取得への歩みも載せていきます!

タイミング良く来れませんが

2020年06月09日 23時59分00秒 | 日記
今年は別荘で蕗の薹も取れなかったし、桜も見ることができなかったし、タイミング良くからたらいいなと思いながら、見るとフキがいっぱいです。美味しいかなと思いつつ少し取ってみました。


ほんの少しのようですが、塩ズリして煮て、皮を剥くのが大変でした。


食べてみると、少しほろ苦くて大人の味です。佃煮も作っちゃおうかなあと思ってると、それなら皮は剥かなくていいということだそうです。まだまだたくさん、蕗はありますから、次回はチャレンジしますかね。


エンジェルトランペットの蕾も付いていますが、これもタイミング合わないでしょうね。


紫陽花はどうかなあ!次回はいつこれるだろうか。





おそるおそる

2020年06月09日 23時49分00秒 | 日記
コロナの影響で福岡に2ヶ月ほど足止めになり、約3ヶ月ぶりの別荘です。雑草に埋もれたかなぁと、おそるおそる行ってきました。


ドクダミ天国になってます〜しかし見事。


カラーが1つだけ残っていました。






3種類のサツキが咲いています。終わりかけかなあ。






クリスマスローズも盛りを過ぎて、種も飛び散ったようです。しっかり丈夫になっています!どんどん広がればいいなあ!


苺はミイラ化してます。なかなかタイミング良く来れないんですよね。それが残念。






桜の木には、さくらんぼ、カタツムリ、カマキリの卵などが付いています。いろんなことがあるけど、みんな頑張ってるんだなあと感じつつ、雑草とりに励みました。