Jimmyの『房総』セカンドハウスと酒類販売免許取得

現状有姿取引の房総の土地・準古民家をどのように再生するのか?また酒類販売免許取得への歩みも載せていきます!

久々の博多の骨董市で

2019年05月09日 16時43分23秒 | 骨董
なんの理由かわかりませんが、しばらく博多の骨董市が開かれていませんでした。期待していくと、欲しいものは高くて手が出ません。
ようやく値段がおりあったのがこれ。

今の季節にぴったりかと思い。

細かな文様が気に入りました。
合わせて勧められて買ったのがこちら。

別荘では烏瓜がなるので、いいかなぁと思い購入。

細かい部分も気に入りました。深川製磁のものです。
博多では伊万里が近いせいか、陶磁器の気に入ったものが多くでます。

千葉の骨董市で

2019年05月09日 16時30分30秒 | 骨董
久しぶりに地元の骨董市に行って出会ったのがこれ。


デキャンタが二つです。
少し欠けがあるのですが、金継ぎで修復可能と判断し、栓は菊型なので令和記念ということで、かなり悩みましたけど購入。


箱を確認してると、そこには綿がしっかり引いてあったり、このような紙が出てきました。


京城「ソウル」電気株式会社と古い文字で書かれています。
調べてみるとソウルの電車を運営していた会社のようです。
菊の文様だから、日本からソウルに渡ってまた里帰りしたものなのか?ソウルで作られたものなのかはわかりませんが、妄想は膨らみます。とにかく、時間をかけて、金継ぎで修復したいです。

咲いている花

2019年05月09日 15時49分31秒 | 日記
久々に別荘の周りをチェックしていると、様々な発見があります。まずはこれ。


このなんとも言えない妖艶な花はなんだろ?と調べてみると浦島草というらしいです。浦島太郎の釣り糸に似ているからという由来だそうです。


こちらは鯛釣り草。鯛が大漁に取れた様子からが由来だそうです。


こちらは、ナルコユリというそうです。


こちらは、なんという花でしょうか。この時期に必ず咲いてくれます。

この時期には、あまり目にしない花が咲いてくれます。


あまりにも、蕗がたくさん生えていますので、
少し食べてみます。皮を剥くのが大変ですが。


アクをしっかり抜けば、美味しいですね!