本日は日曜日でしたが、都内に用事があり、空き時間に靖国の骨董市に行ってみました。

そんなに混んでいるわけではありませんが、外国人が多いですね。

ぶらぶらと物色して目にとまったのがこれ。秋田県の楢岡焼の片口。300円なんてかわいそう!


こちらは有田の源右衛門窯ではないかと思い込んで4客➕蓋を購入。



こちらは琉球漆器のお皿。5枚で1500円なんて作家さんに申し訳ない。

そして、帯は3点で2500円。テーブルクロスか、ランチョンマットに。一つは友人にプレゼント。


来週は別荘に行けるかなあ~

そんなに混んでいるわけではありませんが、外国人が多いですね。

ぶらぶらと物色して目にとまったのがこれ。秋田県の楢岡焼の片口。300円なんてかわいそう!


こちらは有田の源右衛門窯ではないかと思い込んで4客➕蓋を購入。



こちらは琉球漆器のお皿。5枚で1500円なんて作家さんに申し訳ない。

そして、帯は3点で2500円。テーブルクロスか、ランチョンマットに。一つは友人にプレゼント。


来週は別荘に行けるかなあ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます