Jimmyの『房総』セカンドハウスと酒類販売免許取得

現状有姿取引の房総の土地・準古民家をどのように再生するのか?また酒類販売免許取得への歩みも載せていきます!

別荘仲間のW夫妻から

2012年10月28日 21時16分38秒 | 日記

南房総の太平洋側に別荘をお持ちのW夫妻から

プレゼントをいただきました!

大きなハイビスカスです。写真が悪くてスイマセン。まだまだ蕾も

沢山あります。ありがとう。

先々週わが別荘に鉢のまま置いておいてくれたので、少し心配でしたが、

大丈夫です。今日地植しました。玄関の前のほうなので、来客の

みなさんは必ず目に入るはずです。お楽しみに~。

もうひとつはこれ!ジャスミンです。これまた写真が悪くてスイマセン。

こちらは、ただ置いてあっただけなので、当然ひっくり返って

カラカラでしたが、すぐにお水をあげたらシャキ~ン。セーフです。

こちらは蔓物ですから、少し考えて植えようと思うので、

鉢ごと植えておきます。倒れないように。

南房総だから地植えで大丈夫と言われてますが、風が強いときも

ありますし、冬場は少し囲いが必要かもしれませんね!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別荘には久しぶりでしたね。 (チコちゃん)
2012-10-31 18:50:10
こんばんは。
久しぶりの別荘で随分景色が変わってたでしょう!?
すっかり秋ですものね。
私もジャスミン植えました。
やっと根付いたところかなと思います。
ハイビスカスは枯れました。風がまともに吹く南側が良くなかったのかも。
日当りが良くて風もさほどじゃない場所なら大丈夫と思いますね。
返信する
ジャスミン (Jimmy)
2012-11-01 00:34:28
ジャスミンも地植え大丈夫ですか?
なにか蔓を這わせるものがないと
ダメですよね?
これは工夫が必要ですね。
返信する

コメントを投稿