

朗読芸の広間へのご案内
こんにちは。秋になり、より感性豊かにご活躍のことと存じます。「日本の文化って美しい」と感じるのも、この季節が一番多いのではないでしょうか。そんな折、純和風の朗読会を開かせて頂くことになりました。場所は、四谷荒木町の元料亭「橘家」の大広間。出演は、和のテーマにふさわしい朗読を用意して集まった三人の朗読家(戸村美智子さん、逢川亮子さん、神野)。そして、薩摩琵琶の響きとともに平家物語の中から、「祇園精舎」と「那須与一」の一節を語ってくださる特別出演の石田さえさん。
20畳ほどのお座敷で、畳に座布団のお席です。正面には立派な緞帳の付いた檜の舞台。たまにはこんな朗読会もいいのではないでしょうか。
秋のひと時、日本情緒の奥深さを表現すべく心は燃えております。お忙しいこととは存じますが、しばし私どもにお時間を賜ることができましたら、ありがたき幸せです。お待ちいたしております。
平成22年10月2日
神野文子
日時と場所
橘家は、元料亭ですが外観はビル。橘家ビルの1階です。


・地下鉄丸の内線 「四谷三丁目」下車(徒歩5分)
左手に四谷消防署、右にさわやか信用金庫のある大きな通りを進み、
2つ目の信号(荒木町舟町)を過ぎると右に一心ラーメンがあり、
それを過ぎたら右に入ってすぐ左に路地があり、すぐ右手に橘家ビルあり。
その1階、木の引き戸が入口。
・都営新宿線 「曙橋」下車、A1出口(徒歩5分)からも行けます。