「ふみの時」神野文子(じんのふみこ)のブログです。

朗読家・声優・ナレーター・朗読教室主宰・大学非常勤講師・パフォーマンスインストラクターの神野文子の最新情報など。

絵本の森からスイミーとキャタピラが

2012-09-23 | 朗読

ひよりよし!神野文子のブログ-スイミー先日、娘が軽井沢絵本の森美術館に行ってきたと言って、スイミーのポストカードとThe Very Hungry Caterpillarのクリアファイルを買ってきてくれた。
その美術館に私は行ったことがないのですが、300年以上の絵本文化の、始まりから現代の作品まで、5000点が展示されていて、世界の名作の初版本や原画があるそうです。
 「スイミー」はいいお話で大好きです。小さな魚たちがみんなで協力して大きな魚の形になって、敵を追い払うのです。
「The Very Hungry Caterpillar」は日本語版は「はらぺこあおむし」作者はエリックカール。彼の絵本はどれも仕掛けがいっぱい。我が家には「はらぺこ~」はなかったけれど、「パパお月さまとって」というのがありました。お月さまを取るためにお父さんは長ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい梯子を用意するのです。その梯子の絵は何ページにも渡っていて、おもしろかった。あの絵本、本棚のどこかにあるはずだが。。。

ひよりよし!神野文子のブログ-はらぺこあおむし

 

最近の画像つき記事[ 画像一覧へ ]