「ふみの時」神野文子(じんのふみこ)のブログです。

朗読家・声優・ナレーター・朗読教室主宰・大学非常勤講師・パフォーマンスインストラクターの神野文子の最新情報など。

満員御礼!! [ことの葉おとの葉2016]

2016-01-19 | 朗読

1月17日(日)の朗読ライブ「ことの葉おとの葉」は皆様のおかげで

無事終了いたしました。

チケット完売後もお問合せを多数頂き、お断りせざるを得ない状況が

何日も続き心苦しく思いました。興味を持ってくださる方がこんなに

いらっしゃるのだと、嬉しくもありました。

 

今回、神野は江戸川乱歩の「お勢登場」に挑戦。

オセイという悪女が登場する面白い話だと思ったのですが、ドラマティ

ックに語るのは難しく、新年早々多磨霊園に眠る乱歩先生の墓所にお参り

に行きました。それに、朗読の師、山内雅人先生もこの霊園に眠っています。

お墓参りをすると、不思議と新たな意欲が沸き、稽古に集中できました。

 

 

 後半は、まず音楽のゲスト、マンドリニストの桝川千明さんの演奏をお楽

しみ頂きました。会場の雰囲気を優しく華やかにしてくれ、お客様にも好

評でした。

 

 

そして、朗読のゲスト戸村美智子さん。

神野が舞台朗読の名人の一人と思っている方です。同じ師について研鑽し

た時代からの知り合いで、友達のようでもあり、お母さんのようでもあり、

慕っています。今回は「おこんじょうるり」をリクエストしました。

 

会場には、朗読教室の生徒さん、彼らがお誘いくださったご家族ご友人。

地元の情報誌を見てお越し下さった方、日頃お世話になっている方々。

 

現在非常勤講師としてお世話になっている常盤短期大学の先生は、水戸から駆

けつけてくださり、佳品を賜り、終了後ご感想も寄せてくださり感激しました。

 

 

 

朗読を始めるきっかけを作ってくれた小学校時代の恩師が、素敵な大きな鉢

を抱えて来てくださり、感動しました。先生涙を流して喜んでくださりました。

楽屋入りしたシンビジウム 

あれから二日たち次々花が開いています

 

 

いつも来てくださる友人、数枚の当日券目当てに、予告なく来てくれた同級生

も、嬉しかった。

 

皆様のお陰で、素敵な会になりました。

ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

 

ことの葉おとの葉2016