Christmas morning・・・盆と正月が一緒に来た・・・ まあ、どっちでも良いけどとにかく今日は気分最高の日でした。
実はVoisin Canardを作り始めた時に、実機の写真と三面図を探しました。しかし胴体が被覆されている機体の写真が見つからず、ネットでも検索したのですが出てくる写真はみな同じ。図面を描いたドイツのベノ・サベルさんは毎年クリスマスカードを交換する友人ですが、彼の図面の中には被覆された胴体の機体と、骨組みむき出しの機体があることが書き込まれていました。そこで製作中の写真を添えてお願いしたところ、今日その分厚い封筒が届いたのです。早速封を開けると・・・
出たーっ!ありますヨ!ここに!80年以上昔の雑誌の切り抜きや、図面を描いた時の骨組みチェックに使われたと思われる数字が書き込まれた資料などがワンサカ出てきました。そして送った資料の写真解説と、どの位置から撮った写真が含まれているかのメモ・・・
を含め、実に豪華な内容でした。このメモ、写真の距離まで意識していますヨ・・・素晴らしいフォローです。
これで心おきなく、いや資料のせいでまたちょっと仕事が増えた気分ですが、頑張りましょ。
Benno, Danke・・・・