【ステーキ漂流記season2】
22軒目(錦糸町)「Coco Pure」サーロインステーキ
こうなると夜も錦糸町でステーキである。
下町の歌舞伎町、錦糸町は伊達ではない!
ということで、錦糸公園に歩を進めると、その途中でアメリカンな店を発見。
「もしや…」と思って見世の店員に
「ステーキある?」と訊いたら、あるよ、
と。
そこですぐさまお店にピットイン。
それにしても無茶苦茶アメリカンなお店。
けど、ビールはインターナショナルで世界中のビールを取り揃えている。
とりあえず、イスラエルのビールとサーロインステーキを頼む。
待っている間に前回のトラジを書き、
書き終えてちょっとしてからサーロインステーキが配膳。
一口。
焼きすぎ。
ミディアムウェルダンとまではいかないが、あと少しでカッチカチのオージービーフになる所だった。
しかし、それは免れている。
なぜなら、ステーキにタレ(醤油ベース)を塗ったくり、さらにバターまで添えてる。
そう、良く言えばオージービーフに旨味がほとんどない弱点を補っている。
まあ、言い方を変えると力づくのステーキなんだけどね。
付け合わせのポテトは思いっきり油っぽい。つまり、全体的に大雑把。でも、工夫が見られたというね。
1500円のオージービーフならこんな感じ、といういかにも典型。もうちょっと頑張って欲しいなー。
総合:★★★
素材:★★
グリル:★★
タレ:★★★
工夫:★★★
付け合わせ:★★
リーズナブル:★★★★
最新の画像[もっと見る]
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます