johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

台湾東部でM6.1の地震

2019-04-18 16:13:38 | ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011888191000.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスの勘繰りの行き着く先と言われてもそれたぶん70年くらい前から愚痴られていますよ

2019-04-18 15:24:33 | et cetera
「生活保護バッシング」繰り返される理由「ゲスの勘繰り」行き着く先は……平成に浸透した「二つのカオス」

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「生活保護バッシング」繰り返される理由「ゲスの勘繰り」行き着く先は……平成に浸透した「二つのカオス」/ar-BBW2Nym

現実的に騒いだのはマスコミで、その影響下にある人達やそれを利用する国会議員くらいです。
芸能人の例以外にはあまり挙げ連ねて批判された人がいないのも特徴です。
迂闊な発言等で批判の矢面に立たされたので、分からないと批判さえ出来ません。

ただ、一般人ですとそう言う話すら嫌悪感があるかと思います。
そう言う話を口にするのはその一歩手前ではあっても対象にならない人です。

または役所の人の知り合いとか事情に詳しい人でないと話はフラストレーションの捌け口で終わります。 
話が長引くのはそれなりの情報を得ているからです。

確かにマスコミが生活保護を報道する時、浮浪者のような人を例にしがちです。
実際の多くは子供に頼れなかったお年寄りで、専業主婦だった人なのかと思われます。

つまり、批判されても仕方ない人と、慎ましやかに暮らしているのに批判されて孤立してしまう人がいます。
その違う状況を理解しきれないマスコミや社会の風潮があります。
一括りにしないで、子育てを終えて老後に夫に先だたれた専業主婦まで非難するのが良いのか
社会全般の風潮しだいです。

先にも書いたとおり、騒ぎは一部でそれが制度に影響するものではないのでしょう。
むしろ、記事にあるようなネットの反響を社会全般の意見とみてしまうのがちょっと視野が狭いかも。
おそらく、こんな愚痴は法律が成立した当初から65年くらい続いているはずなのです。
にもかかわらず、未だに制度は変わりません。
変わったのはネットで声を大にする人達が増えたのです。
まるで何処かの国の大統領が安易にツイートしてしまうように。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花蓮6.1強震 北市大樓長安東路傾斜 中橫落石封路

2019-04-18 15:13:34 | ニュース
https://tw.mobi.yahoo.com/news/花蓮6-1強震-北市長安東路大樓傾斜-054416887.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾・花蓮でM6.1地震

2019-04-18 15:00:43 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000039-mai-int

震度7で比較的浅い地震なので心配しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費増税は6月の日銀短観次第 自民・萩生田氏

2019-04-18 14:37:01 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000053-kyodonews-pol

気象観測のバルーンではありませんが、萩生田幹事長代行の発言の反応を見ているのではないかと深読みしています。
訂正の効かない人物が発言すると野党からまた批判や揚げ足取りが出るのでしょう。
今は官邸スタッフではありませんから、責められませんしポストからしても無視されません。
経団連や連合など各方面から消費税率アップに待ったがかかれば考えるのでしょう。
もちろん、日銀の短観が悪ければリーマンショック級でなくとも延期は選挙次第です。
夏の参議院選挙を闘えなければ、またどんでん返しになるのか懸念されます。

この問題が最悪なのは財政の再建と景気の両ばさみで更に選挙の予想次第でもあるのだから厄介です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする