MailING!日月説法日誌

一生の宝物「法華経」の宝島の世界へあなたをエスコート
仏教経典の中の王様「法華経全28品」の完全解読に大チャレンジ!

人生の転機は何度も訪れるか?

2011年04月08日 22時06分55秒 | 生活・文化
鉄は熱いうちに打てというけれど、何事も一発勝負で、人生にうちにチャンスは一度だけということではないだろうか。
誰にも人生のうちで一度だけは熱く燃え、どんな苦しい困難をも乗り越えていこうと誓うことがあると思う。
ある意味ではその一度だけが貴重な人生の全てなのであって、人生にやり直しはきかないのが答えなのかもしれない。
その人生でただ一度だけでも自分の人生の礎を築けたと思うことがあるのなら、それに全てをかけるかどうかで人生の値打ちが決まる。
一度かけたものがダメだと思ったら、二度三度、全く別なものに再度かけても決して上手くは行かないだろう。
一度ダメでも再度再度、全く同じことにこそトライしていくのだ。
人生は一度だけだ、だから自分というものを活かすチャンスも一度だけなのだ。
人生戦略とは、何か一つ人生に決め込んだ、その同じ一つだけを戦略し続けることだ。
自分の転機はいつあって、どんなものなのか(過去形かもしれない)、それを今一度じっくり探り当てることが今後の有意義な戦略の元になることは間違いない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿