あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

中国新幹線アニメのパクリがひどすぎる

2011年07月19日 22時28分36秒 | サブカルチャー
【日中】高速鉄道問題で揺れる中国、今度は“高速鉄道アニメ”にパクリ疑惑。[07/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310825629/l50

 という話があって。
 比較動画がアップされたので、観にいったら…。
 なんつーかパクリ過ぎ。これはダウト。



http://v.youku.com/v_show/id_XMjg1NDE1Mjgw.html

 動画内に出てくる日本地図やら、笹の葉に包まれたおにぎり弁当やら、そこまで同じにしてどうすると言いたくなった。アホかと。そのへんは、日本のパクリアニメを、背景や服装まで韓国風にして偽装する韓国を見習うべきだろう。
 ちなみに、中華版アニメはCGなので、全編作り直している。
 造り直してるくせに…。どうしてそこまで同じにするのか理解できない。ごまかそうと考えた人はスタッフにいなかったのか。出来合いのアニメーションを検品したであろう発注者はアレを見てなんとも思わないのかと。
 中国はハイクオリティなアニメも作っている故に、疑問を感じる。

 こーゆーのを見ると、少々安心する。
 中国が日本を追い抜いたっつーけどな、こんなのを「製品」として許容できる日本人は、おそらくおらん。
 これが、制作スタッフ→検品者→発注者とスルーして表に出てきている限り、日本が中国に劣ることはなかろう。

人気ブログランキングへ

漫画 危ない!中国 (宝島SUGOI文庫)


菅の行動を逐一予言した驚異の動画

2011年07月19日 22時23分13秒 | 政治(菅政権)
 すげー今更なんだが。俺はテレビをほとんど見ないので知らなかったんだけど、「笑う犬」という番組の「総理大臣の秘かな愉しみ」というコントの動画を見た。



 以下、動画を見た事を前提とした、ネタバレ。

 2010年10月5日のコントで、時期的に、菅が総理の座について、支持率を急回復させた後の参院選(2010/07/12)で、自らの自爆発言によって支持率を急落させ、参院選で大敗し、過半数を割り込んだ時期である。
 その後、菅は鳩山に「支持率が1%になっても辞めない」(2010/11/27)と宣言しているのだが、時期的にこの発言が強烈なオチになっているという、未来予言動画である。

 3連続のコントで、最初11%から始まり、8%、最後に1.8%になる。
 最初のコントで、辞めない理由を「サミットに出たいの!」
 次のコントで「相撲の千秋楽で『感動したっ!』とか言いたいの!」
 最後のコントで「わかった…(来年の)明日解散しよう」と言ってどつかれ、秘書官に引きずられて退出する。

 サミット花道論を一蹴し、1%になっても駄々をこねて辞めない。(1.8%だから当然辞める必要なし)そして、小泉元首相を強烈に意識した、現在の「ワンフレーズポリティクスもどき(成功しているとは言いがたい)」が、小泉元総理の有名なセリフである「感動したっ!」に散りばめられている。この短いコントで、よくもまあここまで凝縮できるものだと、正直感動したっ!

 爆笑できるようなネタじゃないけど、ニヒルに口元を歪ませるタイプの笑いが浮かんできた。思わず鼻で笑ってしまった。あの時期だからまだ放送できたのかもしれないが、今放送すると多分洒落にならないだろう。
 ここは再放送するべきだと俺は思うのだが、どうだろうか。

人気ブログランキングへ

無能の人 [DVD]


毎日新聞社に天上天下唯我独尊的不幸を

2011年07月19日 22時17分54秒 | 毎日新聞
【変態】発信箱:故郷を喪失した保守=伊藤智永(ジュネーブ支局)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110719k0000m070106000c.html

大震災と原発事故でふるさとの山や海や人がかくも痛めつけられたのに、保守陣営からの悲痛な叫びや行動をほとんど見聞きしないからだ。あるのは菅政権を「市民運動上がり」「左翼くずれ」とくさす、ののしりばかり。それで保守か。


 ああ。無知な「新聞記者」もいたものだ。
 自民党の面々が、どれだけ被災地に入っているか、ウチのブログでも、1度ならず何度か取り上げているが。俺はむしろ、「さすが保守」と思っているのだが。
 むしろ、今得点を取りに行かねばいつ取りに行くのだと、言わんばかりの売名行為連発だったよ自民党。
 俺は別に、売名行為は否定はしない。売名行為すらできない奴より何百倍もマシだし、政治家の行動は総じて売名行為だろう。当たり前だ。

 悲痛な叫びが聞こえない?

 そりゃー…。当たり前やろ。お前多分自社の新聞(無論、この記者は毎日変態新聞の記者だから、変態新聞の事だよ)しか読んでねーだろ。お前らが書かないだけだ。そりゃ聞こえねぇよ。

 と、いうか俺はむしろ驚いたね。
 最早、変態新聞をまともに通して俺が読む事はほぼ皆無なんだけど、こんな事を書くことができる紙面となると、マジで保守陣営からの行動とか、国会を通した自民党陣営からの与党への叫び声を、まったく取り上げていないという事だろう?
 俺は国会中継とか、読売・産経・日経を読んでいるが、流石に

「保守陣営からの悲痛な叫びや行動をほとんど見聞き」

 するぞ?皆無なわけなかろう。
 で、この悲痛な叫びの最後の言葉尻が、「これだから左翼は…」となるのである。
 正直、民主党政権は左翼ではなかろう。俺はこいつらを、「左翼の面汚し」だと考えている。

 これはもう、ほとんど記者の倫理を疑うレベル。嘘以外の何者でもない。
 以前から主張しているが、基本的に、新聞にせよ政治家にせよ、「嘘は言っていないが本当の事は言わない」を、俺は貫いていると考えていた。
 が、民主党政権になってからは、そうではないと考えを改めた。民主党の政治屋は明確な嘘もつくし、言葉に責任を持たないと。
 毎日新聞も、民主党と同じ穴のムジナである事が、よーくわかった。
 朝日新聞の「K・Yサンゴ事件」のような、バレなければ嘘ではないというレベルを遥かに超越している。
 たとえ明確に嘘であろうとも、すぐに忘れる層に、要するにアホな層及びこの方針を支持してくれる反日層にのみ特化しているのだ。

 「変態WaiWai事件」から、あの新聞はまったく進歩していない。むしろその方向に特化していきつつある。

 俺が、常に「毎日新聞」だけは滅んだほうがいいと言い続けているのは、これがあるからだ。
 昔はまだ、正気に戻る事もあった変態新聞だが…。マジでミサイルでも落ちてくれんかな。毎日変態新聞社。

人気ブログランキングへ

ネット君臨


だからどうした的牛肉汚染問題

2011年07月19日 21時53分41秒 | 国内の事件
 なお、このエントリは別に放射能汚染を恐れるエントリではない。
 要するに、現状ツイッターで蔓延している情報で、かなりの高確率で後でソースがつき…、「想定外だった」と誰か偉い人がのたまうのではなかろうかと思ったので、マイルストンとして、投下しておくものだ。

 普段であれば、こんなヨタ話は俺の心の奥底にそっと仕舞っておくシロモノなんだが、現在はなぁ。政府がガチで信用できないので、さもありなんな感じなのである。

【Togetter】@nakaguma3さんの牛肉汚染問題
http://togetter.com/li/161972

1. 報告の途中だが、ここで一時中断して、現在表面化している「牛肉汚染問題」に触れておきたい。現在政府から流されている情報には重大な疑惑があるのだ。それは牛肉が何によって汚染されたかということ。報道では「屋外に保管した稲わら」ということになっている。本当だろうか?

2. 稲ワラを牛の餌に供する場合、現在とられている方法は、そのほとんどがコンバインで刈り取られたワラを専用の機械で集め、巨大な塊にして、それを別の専用の機械により大きなシートで圧力をかけながらぐるぐる巻きにする。外からは絶対に水や空気が侵入しないように堅く巻かれる

3. 何故そんなことをするかというと、空気を処断されたワラは、中で乳酸発酵して、保存の利く餌に変わるのだ。少しでも水や空気が入ると、かびたり、腐ったりして使い物にならなくなる。敷ワラにもならない。牛は傷んだ餌は絶対に食わない。我が家の裏は牛小屋だ。

4. 水や空気が入らないところにセシウムだけ進入するなど考えられない。南相馬の人たちは牛を汚染した犯人を誰もが知っている。それは牧草だ。避難場所から帰った酪農家達は当初、地元の餌は使わずに、北海道産の餌を取り寄せようとしていた。

5. ところが、農協職員達がやってきて、「地元の餌は心配ないからどんどん食わせて良い」と言って回ったのだ。彼らは、乳牛でやっていることをそのまま肉牛でやってしまったのだ。牛乳は薄めて売れるが、肉は薄められない。このお馬鹿達は体内濃縮ということを知らなかったのだ。

6. しかし、問題の責任を、末端のこのお馬鹿な連中に帰すことはできない。何故なら彼らは県や国の指導に従ったまでのことだから。今やられている「屋外に保管された稲ワラ」犯人報道は、明らかに情報操作の臭いがする。牧草→牛乳汚染という構図から国民の目をそらすものだと考える

7. 現在、福島県のみならず、東北地方全域の耕地が汚染されている。しかし、30キロ圏外であればいつも通りに作物が耕作されている。川俣町では田の脇で2μSv/hあったが、米の作付けはされていた。牧草地帯は比較的高地にあるため、汚染はより深刻なはず。

8. 500ベクレル/kgなどという気違じみた基準を設けたのも、薄めたり混ぜたりするときのハードルを下げるためなのだ。現地で得た極めて信頼できる情報によると、牛乳は既に広範囲で汚染牛乳が混入されており、しかも、それは政府主導でなされている。そして、秋からは米でも。

9. 誤魔化しようもない程汚染された食材だけ時折出して、都合の良い汚染経路をでっち上げ、国民の目を欺こうとしているとしか考えられない。汚染経路は「稲ワラ」ではない「牧草」だ。

10. この問題に関連して米の問題も取り上げておく。福島市では南相馬の2~3倍汚染されており、極めて深刻な状況にある。しかし、周辺に広がる田ではいつも通りの稲作が行われている。2~3μSv/h程度は当たり前に出る。秋、その米をどうするか?混ぜて売るのだ。

11. 30キロ県外の米作農家や農協職員達は、何とどう混ぜるかを今から心配している。当たり前のような話題になっている。この秋、間違いなく密かに、しかし大規模な汚染米混入計画が進行中なのだ。今や、全ての国民がこの問題と正面から向き合わなければならない事態なのだ。


 繰り返して言うが、別に俺はこれで、和牛は絶対に食うべきではないとか、やけに美味しいオージービーフが出回る可能性が高く、既に日本国内で流通している牛肉全てが食べられないとか、言うつもりはない。
 デマッターとは言え、書いてある内容に信ぴょう性を感じたので、後で「ソースがついたなぁ」というエントリを書くためにエントリするだけだ。
 ま、俺は元々貧乏人なので、牛はめったに食べないのだけどな。外食の時、あえて忌避しようとは思わないだけの話だ。ただ、まあ子供にはできるだけ食べさせない方針で考えていたりする。
 そーでなきゃ俺の大好きな三朝温泉とか浸かれねぇよ。低線量の放射線が危険かどうか立証されておらず、むしろ健康にいいという情報の方に信ぴょう性を感じる今日この頃、心配し過ぎるとハゲるぞと言いたい。多分大丈夫だろ。というのが俺の心境である。
 福島産をあえて購入しようとは思わないが、ようはあえて忌避する必要もないと考えている。
 まあ、政府とかマスコミとかが、多少信用できればねぇ。「あえて購入」側の人間なんだがな。俺は。

 最近の政府とマスコミの信用度低下は目を疑うばかりだ。
 とりあえず、マスコミのみなさんは、「そんな事はねぇぞ?」とおっしゃるのであれば、素直に台湾の義援金が史上最高額の200億円に達したことをちゃんと報道するべきだと思うよ。報道って何が大切なのか、あんたたちホントにわかってる?

【ベスト&ワースト】【東日本大震災】yutubeに「台湾からの義援金が200億円に達しても頑なに報道しない日本のマスゴミ」動画がアップ
http://www.best-worst.net/news_yNkhQLirq.html

 しかし、この記事また「ベスト&ワースト」か…。ウチで作った図を取り上げたりとか、ブログと相性のいいメディアが誕生しつつあるような、そんな気がする。

人気ブログランキングへ

悪魔の放射線I 逆手にとって生き生き生活術