▼今日も絶好調の中国高速鉄道。事故車両の上にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/ba47bfec15dc6da860dffa7156f36397.jpg)
おお…。なんつーか、もしかして意外としっかり報道しているのだろうか。日本のメディア。
やっぱ事故は、中国共産党的意味も含め、初期対応が肝心だな。
最初に隠蔽できなかったのが致命的すぎたか。はっきり言って、言い訳の練度が低すぎる。
(菅内閣の原発対応と被るんだなこれが…。ワロエナイ…)
事故車両を埋めた直後ぐらいの言い訳では、「国家機密が漏れるかもしれんから埋めた」から始まり、「事故現場は雷雨の為ぬかるんでおり、足場を作る為に事故車両を埋めた」に変化。その後運転再開後に対応が拙かった事を反省してか、完全に破壊した事故車両を昨日夜間に掘り起こし、トラックで移送するという状況になっている。
【痛いニュース】中国鉄道部 「国家機密が漏れるのを防ぐために運転席車両は埋めた」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1646386.html
↓
↓
【痛いニュース】埋められた中国高速鉄道、掘り出される
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1646808.html
外面を意識した動きだな。
ちなみに。あいつら「国家機密が漏れる」とかぬかしておるが、今回の事故車両であるCRH1はドイツ、CRH2は日本のライセンスで生産された鉄道だ。CRH380Aならともかく、技術面では機密なんてほぼ存在しないはずである。
また、「足場替わりに鉄道を破壊して埋めた」と言っているが、はっきり言って重機とかを持ち込んで鉄道を破壊する手間を考えれば、鉄道より別のものを埋めたほうが手間がかからない上、誰にも非難されない。
中共はアホではない。こんな見え透いた言い訳をするのは、要するに現場が中共のコントロール外である証左であろう。ぶっちゃけ言ってしまえば、中共はこーゆーアホな連中が国際的に露見する事によって、自分たちの統治能力に疑問を抱かれるのを恐れている。それ故に隠蔽体質なのである(他にも多々、理由はあるが、少なくとも理由の1つだ)。中国の政治的動きは常に内政ゆえ。例え尖閣諸島への示威活動であっても例外ではない。彼ら自身にも、この地方のアホな連中はどうしようもないのだ。
現在、列車を掘り起こし、事故調査の為という名目でトラックで移送中(気骨ある中国のテレビ局が、新華社ほど現場に近づけないまでも遠目で撮影しており、発覚)のようだが、既に鉄道は鉄くずと化し…、おそらく、鉄道を掘り起こして事故の原因究明の命を発したのは外聞を気にする中共であろうが、現時点ではもう調査できるものは限られている。手遅れの様相だ。
現場の人間にもそれはわかっているのだろうが、中共の命令が絶対な故に、無駄な作業でも黙々とこなしているものと思われる。…悲しいほどに、情報伝達が遅い。
黙っていられないのは無論遺族で。運行再開の為、日本でも何回も動画で流れた、高架から立てかかった鉄道を下に落とした鉄道からも、遺体が新たに発見されている。間違いなく、見殺しにされている人(というか鉄道再開の為に殺された人)が多数存在するのだ。
「鉄道の定員数600名から、死傷者200名強。残り300名以上の行方は?」という話は、前々から危険性を指摘されていた事を考えると満員だったとは考えにくく、多少大げさだと思うけど、そこそこの人数の行方不明が出ている事は明らかで、中国のネットでは、安否確認情報がかなりの数出ている。やはり35名のはずはない。
最早、朝日の天声人語「日本の新聞は「愛国的」で、世界の事件事故をトップ級では伝えない」という心温まるジョークにも笑えまい。
【朝日】【天声人語】「日本の新聞は“愛国的”で、海外の事件事故をトップ級で伝えることは少ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311652955/
中国の重大事故では、死者の数は35人の壁があるそうで、36名以上だと、お偉いさんが処分される。最初に40名以上の死者数が朝日から報じられたにもかかわらず、他の日本メディアはほとんど全部、新華社発表の死者35名を報道。本日になってようやく39名まで増えてきたが…。ま、今回の事故ではワリとちゃんと日本のメディアも報道している方だとは思うものの、やっぱ微妙に中共寄りなんだよなぁ。もー誰も信じてないと思うけど、報道っつーのは真実を伝えるモノなんじゃないのかよ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
漫画 危ない!中国 (宝島SUGOI文庫)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=jpakiyo-22&l=as2&o=9&a=4796664572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/ba47bfec15dc6da860dffa7156f36397.jpg)
おお…。なんつーか、もしかして意外としっかり報道しているのだろうか。日本のメディア。
やっぱ事故は、中国共産党的意味も含め、初期対応が肝心だな。
最初に隠蔽できなかったのが致命的すぎたか。はっきり言って、言い訳の練度が低すぎる。
(菅内閣の原発対応と被るんだなこれが…。ワロエナイ…)
事故車両を埋めた直後ぐらいの言い訳では、「国家機密が漏れるかもしれんから埋めた」から始まり、「事故現場は雷雨の為ぬかるんでおり、足場を作る為に事故車両を埋めた」に変化。その後運転再開後に対応が拙かった事を反省してか、完全に破壊した事故車両を昨日夜間に掘り起こし、トラックで移送するという状況になっている。
【痛いニュース】中国鉄道部 「国家機密が漏れるのを防ぐために運転席車両は埋めた」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1646386.html
↓
【レコチャ】なぜ事故車両を埋めたの?報道官も当初は疑問視―中国鉄道部
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=53039
(抜粋)「危険を回避するための応急措置だった」「隠そうと思ったのではなく、地面がぬかるんでいたので危険だと思い、とりあえず穴を掘って埋め、土をかぶせただけ」「あとは皆さんが彼らの言い分を信じるか信じないかだ。いずれにしろ、私は信じる」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=53039
(抜粋)「危険を回避するための応急措置だった」「隠そうと思ったのではなく、地面がぬかるんでいたので危険だと思い、とりあえず穴を掘って埋め、土をかぶせただけ」「あとは皆さんが彼らの言い分を信じるか信じないかだ。いずれにしろ、私は信じる」
↓
【痛いニュース】埋められた中国高速鉄道、掘り出される
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1646808.html
外面を意識した動きだな。
ちなみに。あいつら「国家機密が漏れる」とかぬかしておるが、今回の事故車両であるCRH1はドイツ、CRH2は日本のライセンスで生産された鉄道だ。CRH380Aならともかく、技術面では機密なんてほぼ存在しないはずである。
また、「足場替わりに鉄道を破壊して埋めた」と言っているが、はっきり言って重機とかを持ち込んで鉄道を破壊する手間を考えれば、鉄道より別のものを埋めたほうが手間がかからない上、誰にも非難されない。
中共はアホではない。こんな見え透いた言い訳をするのは、要するに現場が中共のコントロール外である証左であろう。ぶっちゃけ言ってしまえば、中共はこーゆーアホな連中が国際的に露見する事によって、自分たちの統治能力に疑問を抱かれるのを恐れている。それ故に隠蔽体質なのである(他にも多々、理由はあるが、少なくとも理由の1つだ)。中国の政治的動きは常に内政ゆえ。例え尖閣諸島への示威活動であっても例外ではない。彼ら自身にも、この地方のアホな連中はどうしようもないのだ。
現在、列車を掘り起こし、事故調査の為という名目でトラックで移送中(気骨ある中国のテレビ局が、新華社ほど現場に近づけないまでも遠目で撮影しており、発覚)のようだが、既に鉄道は鉄くずと化し…、おそらく、鉄道を掘り起こして事故の原因究明の命を発したのは外聞を気にする中共であろうが、現時点ではもう調査できるものは限られている。手遅れの様相だ。
現場の人間にもそれはわかっているのだろうが、中共の命令が絶対な故に、無駄な作業でも黙々とこなしているものと思われる。…悲しいほどに、情報伝達が遅い。
黙っていられないのは無論遺族で。運行再開の為、日本でも何回も動画で流れた、高架から立てかかった鉄道を下に落とした鉄道からも、遺体が新たに発見されている。間違いなく、見殺しにされている人(というか鉄道再開の為に殺された人)が多数存在するのだ。
「鉄道の定員数600名から、死傷者200名強。残り300名以上の行方は?」という話は、前々から危険性を指摘されていた事を考えると満員だったとは考えにくく、多少大げさだと思うけど、そこそこの人数の行方不明が出ている事は明らかで、中国のネットでは、安否確認情報がかなりの数出ている。やはり35名のはずはない。
最早、朝日の天声人語「日本の新聞は「愛国的」で、世界の事件事故をトップ級では伝えない」という心温まるジョークにも笑えまい。
【朝日】【天声人語】「日本の新聞は“愛国的”で、海外の事件事故をトップ級で伝えることは少ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311652955/
中国の重大事故では、死者の数は35人の壁があるそうで、36名以上だと、お偉いさんが処分される。最初に40名以上の死者数が朝日から報じられたにもかかわらず、他の日本メディアはほとんど全部、新華社発表の死者35名を報道。本日になってようやく39名まで増えてきたが…。ま、今回の事故ではワリとちゃんと日本のメディアも報道している方だとは思うものの、やっぱ微妙に中共寄りなんだよなぁ。もー誰も信じてないと思うけど、報道っつーのは真実を伝えるモノなんじゃないのかよ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
漫画 危ない!中国 (宝島SUGOI文庫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/f71d5b470376aec077eeb03070c8115d.jpg)