8月になって、大きなひまわりさんが咲いているのが、テレビによくでてくるけど、家の庭の小さなひまわりさんは、枯れてしまってる。

種になってるんだって、とっても軽い。

おじちゃんに苗を植えてもらったので、種を見るのはじめて。

わ~、たくさん、ひとつひとつが種なんだって。

いくつあるか、数えられないくらい。

種の殻をむいたら、実がでてきたよ。
ひまわりの実って、食べられる、おいしいんだって。
★
たくさんの種がとれて、この種から、また、新しい命が生まれます。
5月9日の苗からはじまった今年のひまわり日記は、今日で、おしまいです。

フェリシモのハッピートイズプロジェクトに参加するのに作っていたもう1匹の白いねずみができあがりました。
白の厚手のジャージです、赤いマフラーと靴下を編んでやりました。

名前は、shiroです。

前にできていたchuといっしょに、一昨日、フェリシモに発送しました。
このねずみたちは、クリスマス時期に、神戸の朝日会館などでお披露目のあと、世界各地の子どもたちにプレゼントされます。
今年もこのプロジェクトに参加できて、うれしく思っています。
ハッピートイズプロジェクト