作り手たちの技と志を伝える「作る力」、katsuraさんにお借りした本ですが、

最初に登場するカトウキョウコさんとジヌシジュンコさん、彼女たちの「心に作用する靴下」という言葉がすてきでしょう。
靴下、テキスタイルファッションブランドのデザイナーです。

左ページ、フィールドフラワー、カーニバル、右ページ、ドン・キホーテ、ハートオブアラベスク、

左ページ、バスケット、ピー・ラバーズ、ステップアーガイル、ルソー、右ページ、アントオブハッピーネス、ローズ、キャットストリート、ネーミングと写真を見ていると、心に作用してきませんか。

ふだんは黒の無地靴下が多いのですが、遊び心のある靴下選びがすきですので、時折、楽しいのを求めています。
気分がいいので、きっと、心に作用しているのですね。
これは丈がほんの少し短い幅広のカーキ色のパンツにあわせたセンソ・ユニコの靴下。

薄いゴースの部分をくしゅくしゅっとさせて履く靴下、ベージュのもおしゃれでした。

旅先で求めたイタリア製のハイソックス、かなり目立つので、めったに履けません。

スポーティーなのがほとんどですが、びっくりしたように、こんなやさしいレーシーなのもあります。

プレゼントしてもらったバーバリーの靴下、靴下はお値段が高くてもすぐに毛玉ができたり穴があいてしまうのがありますが、これはそんなことがなくて、2~3年愛用しています。

カステルバジャックの冬用靴下、折り返すと、くまが顔を覗かせます。

オリジナルの洋服や小物が楽しい専門店で見つけたハイソックス、ベージュのレース編みの靴下はくまのカシスの靴下です。