「宇山DNA」のメイン会場でもあり、おいしいお蕎麦を食べられる「さわやか茶屋」のある宇山小学校、今は廃校になっていますが、2階の図書室の前の廊下には「強く正しく明るく」の校訓が掛けてありました。
私が卒業した岡山市立南方小学校の校訓が一文字違いの「清く正しく明るく」でした。

校庭の一角には、小さな二宮金次郎の銅像もあり、

渡り廊下のそばには、北緯三四度三〇分四四秒と東経一三二度四八分五秒と彫られた石柱があって、反対側には海抜三五〇米と刻まれていました。







作品が展示されている山あいや道端には、コスモス、フウロソウ、ツユクサ、ヤブラン、ハギ、クズなど可憐な草花が咲いていました。
黄色のエニシダに似た花は名前がわかりません。