先日 久しぶりに京都の八坂神社をおとずれたら 相方がこんな亀を発見。 何か意味があるのかな。 亀年はきいたことないし、 なんか 新種のお米 イセヒカリの藁で 1対の亀をつくって奉納したとかいう情報も・・ 誰がなのでしょうか。 真偽のほどは定かではありません。
まぁ この亀みたいな感じで のんびりゆるゆる 休暇の生活を送っております。 平日ランチとしゃれこんで 実家の近所のインテリアショップに併設しているカフェに行ってみたのですが いや さすがに平日は客層が違う。 平日ランチはサラリーマンのお店しかなじみのない僕。 場違いなところに迷い込んだ感はいなめない。 コース料理とかではなく あくまでカフェランチのお店なんですけど いや 時間がこんなにゆったり流れているものなのか。 しかし これじゃ 回転わるいよね。 満席でしたけど・・と余計な心配してしまう。 週末にはたまに行ったことがあるのですが、 平日がこんなだとは知らなかった。 居心地の悪さにテラス席に安住の地を求めた僕でした。 雑誌をゆっくり読みながらの優雅なランチをしてみたわけ。 Real Style というショップ内にある Clovers というお店、それなりにリーズナブルでおいしいランチが食べられるので貴重。 歩いて行けるしね。