今回のコースはふーふーあびあびのとりアタマさんに案内していただきました。
六甲縦走のコースの一部でもあり、かなりの距離があるうえに最後にきついと言われている山が控えていると知って、前の晩は、そうとう緊張していましたよ。
当日8時に須磨浦公園駅を歩き始めました。
少し高く登ったところから見た須磨浦。午前8時すぎの太陽。
鉢伏山からの景色。
鉄拐山から。
源平の合戦があったといわれている場所で、義経の逆下りはこのへんからという説もあるそうですね。
歴史散歩としても面白そうなコースです。
今は下はマンション群を含む住宅地が広がっています。
須磨アルプスの馬の背と言われているところ、風にさらされてできた狭く厳しい稜線で、なかなかの眺め。神戸にこういう所があったとは。
高取山から
さらに、このあと菊水山にのぼる案がありましたが、あまりの足の痛さに断固拒否しました。
ここからは一時間半ほどの道のりらしいのですが、あとでネットで見ると、このコースを歩いた人で「菊水山で地獄を見た」と書いてるサイトがあったので、やめてよかったと思います・・・
鵯越(ひよどりごえ)駅(神戸電鉄有馬線)。ここから電車に乗り、すずらんの湯という温泉に行って帰りました。
実は登山後、二日たった今日も、尋常じゃないふくらはぎの筋肉痛に悩まされています。
完全にロボット歩きしかできません、
階段を降りるときに、一足ごとに、うううとうめき声が出るほど痛いです。
たぶん途中にあった400段の階段のせいかな、と思います。
犬たちの散歩で普段じゅうぶん歩いていると思っていたけど、鍛え方が全然足りないんだなあと実感。
この子たちの中にはいってグダグダ寝ていました。足が痛くて動けないんです・・・
六甲縦走のコースの一部でもあり、かなりの距離があるうえに最後にきついと言われている山が控えていると知って、前の晩は、そうとう緊張していましたよ。
当日8時に須磨浦公園駅を歩き始めました。
少し高く登ったところから見た須磨浦。午前8時すぎの太陽。
鉢伏山からの景色。
鉄拐山から。
源平の合戦があったといわれている場所で、義経の逆下りはこのへんからという説もあるそうですね。
歴史散歩としても面白そうなコースです。
今は下はマンション群を含む住宅地が広がっています。
須磨アルプスの馬の背と言われているところ、風にさらされてできた狭く厳しい稜線で、なかなかの眺め。神戸にこういう所があったとは。
高取山から
さらに、このあと菊水山にのぼる案がありましたが、あまりの足の痛さに断固拒否しました。
ここからは一時間半ほどの道のりらしいのですが、あとでネットで見ると、このコースを歩いた人で「菊水山で地獄を見た」と書いてるサイトがあったので、やめてよかったと思います・・・
鵯越(ひよどりごえ)駅(神戸電鉄有馬線)。ここから電車に乗り、すずらんの湯という温泉に行って帰りました。
実は登山後、二日たった今日も、尋常じゃないふくらはぎの筋肉痛に悩まされています。
完全にロボット歩きしかできません、
階段を降りるときに、一足ごとに、うううとうめき声が出るほど痛いです。
たぶん途中にあった400段の階段のせいかな、と思います。
犬たちの散歩で普段じゅうぶん歩いていると思っていたけど、鍛え方が全然足りないんだなあと実感。
この子たちの中にはいってグダグダ寝ていました。足が痛くて動けないんです・・・