スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

C君への哀悼俳句詩吟練習「星月夜 杉村何彦」「佳か人に 百田功雪」

2024-09-14 09:00:00 | 哀悼吟詠
三重県花(ハナショウブ)

三重県K市在住の親友C君が亡くなりました・・・。
大学時代から60年の付き合いでした。
彼は「78年、私の履歴書」を遺していました。それを読んだ学友2人(杉村何彦君と百田功雪君)が、哀悼俳句を寄せてくれました。私は、昨年の春・秋詩吟大会では彼を励ます吟詠を、今年の春季大会では、彼を想い、一生懸命吟じました。今年の秋の詩吟大会では、2人の哀悼俳句を吟じることにしました。10月詩吟大会迄、1か月弱、試行錯誤しながら練習中です。一日一吟で、もっともっと修練し、本番に臨みます。

哀悼俳句詩吟練習「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」

ブログ拡散用
哀悼俳句詩吟練習「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」
動画リンク
https://youtu.be/7iAy6vSJFJE
チェックが完了しました。問題は検出されませんでした。

C君訃報を聞いた時のブログを一部参考にしました。
2024年5月11日のブログ記事一覧-スマート詩吟は面白い (goo.ne.jp)
https://blog.goo.ne.jp/junsashikata/d/20240511
(注記、言い訳、自ブログから自ブログ記事を閲覧できない場合があります。その場合はブログ内カレンダーから2024年5月11日をクリックし閲覧下さい。
上記URLが検索閲覧出来ます。)
以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラポール芸術劇場舞台20分間... | トップ | ラポール芸術劇場舞台20分間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哀悼吟詠」カテゴリの最新記事