JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

非正規失業者の雇用対策まで食い物にする天下りキャリア官僚たち

2009-10-01 23:25:40 | 雇用・労働
2009年10月1日(木)

今日のNHK「ニュースウォッチ9」は、中々意欲的な取材と報道でした。

そのポイントは、
「民主党が前政権が行っている非正規失業者の雇用対策まで見直しの対象にしている」
ということでした。

しかし、その視点は前・自公政権が造った枠組みの検証という性格のもので、積極的な内容でした。

私的に見れば、自公前政権が付け焼刃に造った制度(枠組み)が官僚に食い物にされていることを叙実に見せてくれた番組だったと思います。

録画していた訳では無いので、必ずしも正確とは言えないかも知れないですが、全体の流れを箇条書き的に紹介します。

① 民主党は、非正規失業者などの雇用対策まで見直しの対象にしている。
② 何を問題としているのかNHKが独自取材した。
③ 今回の枠組みでは、7000億円の税金が投入される。
④ これらの税金は失業者や職業訓練をする教育機関には直接支払われない。
⑤ 資金は、文部科学省のキャリア官僚が大量に天下りしている団体に7000億円一括して支払われる。
⑥ しかし、その天下り団体は自ら全く仕事をせず、もう一つ別の天下り団体に丸投げ。
⑦ 丸投げされた天下り団体は事務手続きのみを行い、教育訓練などには一切関与せず、民間にアウトソーシング(下請け丸投げ)

NHKは、この二つの天下り団体で、元・キャリア官僚に支払われている給料や退職金が幾らになるかまでは突っ込まなかったのですが、視聴者に「莫大な税金が注ぎ込まれて無駄遣いが行われている」ことを考えさせるには充分ではあったと思います。

ここまで、聞いただけでも元キャリア官僚の天下り団体の私物化と資産(税金)を食い物にしていることが明瞭ですが・・・

⑧ この枠組みは10万人に教育訓練を受けさせることを目標としているが、これまでこの制度を利用した失業者は2300人に過ぎない。1/43 という惨憺たる状態である。
⑨ 利用者の話:ハローワークでは、このような制度の紹介も説明も一切無かった。私は貼り紙をみて自分で確認して応募した。ハローワークは積極的に取り組んでいないように見えた。
⑩ 民間教育訓練業者の話:応募が予想より遥かに少なくこの人数では講座を維持できない。
自ら派遣会社などを訪問して制度紹介をしていると言う。
⑪ 民主党が見直すと言っているのは、このような制度の見直しのようである。


と割合に民主党に理解を示し、前自公政権の作った枠組みの問題を指摘する内容でした。

すなわち、キャリア官僚は『転んでもタダでは起きず』、自ら招いた失政の穴埋めを行う制度でさえ、自らの“就職活動”に資する枠組みに造ってしまうのです。

特に、この制度は、総選挙目当てに当時の自公政権が付け焼刃に官僚に丸投げして作らせたものであるだろうから、キャリア官僚は、充分に 美味しいところを作りこんでも、与党が充分に検討もせず丸呑みにすることをあらかじめ想定 していたのでしょう。

これらの歪は民主党の政策や失策によるものではありません。

上に書いたように、「年越し派遣村」などの活動で、非正規労働者の怨嗟の声に驚いた自公政権が、総選挙目当てに官僚に丸投げして制度を作らせたことに端を発するものです。

民主党が、これらの歪を糾して、『キャリア官僚の雇用保障』ではなく、本来の意味での非正規労働者の雇用対策と経済対策に切り替えて頂くよう期待したいものです。

上の、NHK番組の冒頭では、「要求大臣ではなくて査定大臣」として見直しに取り組んで欲しいという鳩山首相や仙石大臣の発言を紹介していました。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

以下は、民主党政府による追加的対策のようです。
  雇用対策で補正予算検討=失業率踏まえ判断-厚労省(時事通信) - goo ニュース

  概算要求「白紙」、15日までに再提出(読売新聞) - goo ニュース

失業率 5.7%  有効求人倍率 0.42倍 過去最悪

2009-08-29 10:50:00 | 雇用・労働
2009年8月29日(土)

 総選挙の投開票を明日に控えた、今朝のTVニュースや新聞報道の中心テーマの一つが過去最悪の雇用状況である。

 総務省の報道発表では、
失業率 5.7%  有効求人倍率 0.42倍 で 過去最悪を突破
したという。

 こういう状況を打破するには、現在の雇用に関する法令を抜本的に変えなくてはならない。

 現在の自公政権にできないことは明白であり、この面での民主党の足元もぐらついているように見える。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


7月失業率、過去最悪の5.7%=求人倍率0.42倍で最低更新
        時事通信 2009年8月28日(金)10:03
 

失業率過去最悪5.7% 7月 1年で103万人増 男性初の6%超え 求人倍率も最低 

        西日本新聞 2009年8月28日(金)17:30
 総務省が28日発表した7月の完全失業率(季節調整値)は前月から0.3ポイント悪化の5.7%となり過去最悪を記録した。これまでの最悪値は2003年4月などの5.5%。厚生労働省が同日発表した7月の有効求人倍率(同)は前月を0.01ポイント下回る0.42倍で、3カ月連続で過去最低を更新した。生産や輸出は回復の兆しもみられるが、企業の雇用への姿勢はなお慎重で、総務省統計局は「雇用情勢は依然厳しい状況が続いている」としている。


 完全失業率は男性が前月比0.4ポイント悪化し、初の6%超えとなる6.1%、女性が0.1ポイント悪化の5.1%。完全失業者は359万人で前年同月から103万人増えた。増加幅は過去最大で、100万人台に乗ったのは初めて。「勤め先都合」を理由とする失業が前年同月比65万人増の121万人で、「自己都合」の110万人を上回った。

 4-6月期平均の都道府県別の完全失業率(モデル推計値)は、全都道府県で前年同期から悪化。九州では、福岡県の5.5%が最も高かった。

 一方、求職者1人に対する求人数を示す有効求人倍率は、この2カ月はともに前月比0.01ポイント低下で、3月(同0.07ポイント低下)や4月(同0.06ポイント低下)に比べると、低下のテンポは緩やかになっている。都道府県別の有効求人倍率は、香川の0.64倍が最も高く、最も低いのが青森と沖縄の0.27倍。

 正社員の有効求人倍率は前年同月比0.29ポイント低下し、前月と同じ0.24倍。新規求人倍率は0.77倍で前月より0.01ポイント改善した。

 ●福岡県内は0・38倍 有効求人倍率

 福岡労働局は28日、福岡県内の7月の有効求人倍率が前月比0・01ポイント低下の0・38倍となり、24カ月連続で低下したと発表した。

 同局によると、1999年11月以来の低水準で、平成に入ってから2番目に低い数値。求職者の増加幅は6月に比べて5・8ポイント縮小しているが、同局は「有効求人倍率は引き続き、低水準の状態が続くのではないだろうか」とみている。

 地域別の有効求人倍率は福岡0・39倍、北九州0・37倍、筑豊0・31倍、筑後0・32倍。

 ●ワードBOX=完全失業率

 労働力人口に占める完全失業者の割合で、総務省が毎月公表している。完全失業者は、職がなく仕事を探している人で、仕事があればすぐに働くことができる人。職探しをあきらめた人は完全失業者に該当しない。労働力人口は15歳以上で、働く意思のある人の数。全国の約4万世帯を対象に15歳以上の約10万人を調査し、全体を推計している。

=2009/08/28付 西日本新聞夕刊=


就業者前年同月比136万人減 一方で億万長者136万人も

2009-06-30 23:02:10 | 雇用・労働
2009年6月30日(火)

 今日のニュースでは、失業率が統計を取り始めてから最高水準の5.2%となり、一方の有効求人倍率は、0.44と過去最低になったという。
 前年同月(つまり1年前)からの就業者数の減は136万人にも及ぶと言う。

 これは驚くべきことに、人口の1%を大きく超える人数である。
つまり、老若男女全ての日本人の100人に一人を超える人が失業したということになる。

 一方では、1億円以上の資産を持っている所謂『億万長者』も日本に136万人居ることも数日前に発表されていた。(NHKニュース)
 (ロイター伝では、100万ドル長者は151万人とのこと。
  これは、世界の長者の17.5%も占める比率である。)
   100万ドル以上の純資産を保有する日本の富裕層は約151万人
       ロイター 2009年05月28日(木) 10時52分

 つまり百人居ると、1億円以上の資産を持つ人が一人以上居て、この1年間に失業した人も一人居ると言うことになる。

 奇妙な数字の一致である。 

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

100万ドル以上を保有する世界の富裕層860万人
        ロイター 2009年06月25日(木) 15時31分

求人倍率最低の0.44倍 5月 失業率も悪化5.2%

         西日本新聞 2009年6月30日(火)17:30
 厚生労働省が30日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は0.44倍で、前月を0.02ポイント下回り、1963年の統計開始以来、最低となった。総務省が同日発表した5月の完全失業率(同)は前月比0.2ポイント悪化の5.2%だった。直近4カ月で1.1ポイント上昇と急激な悪化が続いている。国の景気刺激策もあり、生産には回復の動きが見られるものの、企業は依然として新規採用には慎重で、求人倍率、失業率ともに悪化に歯止めがかからない状況だ。

 ハローワークでの求職者1人に対する求人数を示す有効求人倍率は、4月に99年5月と6月に並ぶ過去最低(0.46倍)を記録したが、今回更新した。正社員の有効求人倍率は0.24倍で前年同月を0.29ポイント下回り、過去最低を更新した。

 都道府県別では香川が最も高く0.71倍、最低は青森の0.26倍。九州では最も高い大分でも0.48倍にとどまり、福岡は0.41倍だった。

 一方、完全失業率は男性が前月比0.1ポイント悪化の5.4%、女性が0.3ポイント悪化の4.9%。完全失業者数は、前年同月比で77万人増の347万人。年齢層別では35-44歳が前年同月比26万人増の77万人に上り、「リストラや契約満了に伴うものが大半で、働き盛り世代の先行きが心配される状況」(総務省)という。就業者数は16カ月連続で減り、前年同月からの136万人減は過去最大の減少幅となった。

 完全失業率の過去最悪の数字は2003年4月などの5.5%。総務省は「企業の生産状況も多少上向いてはきているが、すぐに雇用増に結び付くのは難しい」としている。

=2009/06/30付 西日本新聞夕刊=


派遣村実行委が解散、「役割果たした」 しかし半数はなお求職中

2009-06-28 23:13:09 | 雇用・労働
2009年6月28日(日)

6月末で派遣村実行委が解散 「社会の認識変わった」(共同通信) - goo ニュース

    (写真は共同通信配信より引用)

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


派遣村が解散式=支援拡大、「役割果たした」-東京


         時事通信 2009年6月28日(日)19:03
 昨年末、仕事や住む場所を失った元派遣労働者らを支援する「年越し派遣村」を開催した派遣村実行委員会(湯浅誠村長)が解散することになり、28日、東京都内で閉村式を行った。失業者らを支援する団体のネットワークが全国に広がり、一定の役割を果たしたと判断した。

 閉村式に先立つシンポジウムでは、全国各地の支援団体や元派遣労働者が、活動内容や失業者の生活実態について報告。年越し派遣村を訪れた元派遣労働者の30代男性は「多くの人が助けてくれ、温かさを感じた。今は就職活動をしている」と支援の重要性を訴えた。

 また、両親を亡くしアルバイトも解雇されて路上生活中に、地元の団体にたどり着いた岐阜県在住の20代男性は「同じ境遇の人や、お父さん、お母さんのような年代の人から、人生のことや生活のマナーを教えてもらっている。この出会いを転機にし、1日も早く自立したい」と話した。 
 


派遣村が「閉村」、実行委解散へ 就職1割、半数は求職中(共同通信) - goo ニュース

「派遣村 勇気もらった」

  東京・日比谷公園から広がった「派遣村」を通して課題を考える全国シンポジウムが28日、都内で開かれました。実行委員会の主催で、約500人が参加しました。派遣村は210超の地域に広がっています。

 湯浅誠村長は「セーフティーネットの機能不全と労働市場の劣化という社会のありようを問い直した」と報告し、派遣法の抜本改正や最低賃金引き上げ、生活保護の改善などが急務だとのべました。東京の派遣村は閉じるものの、共同をさらに広げて、「安心でき、くらしやすい社会に変えていこう」とのべました。

 北海道から鹿児島まで各地の代表らが発言。住所がなくても生活保護を適用させるなど行政を動かし、北海道では反貧困ネットが発足し、岐阜では常設相談へと発展しています。マツダや三菱ふそうで雇い止めされた期間工や派遣労働者らも「自分も何かやれると勇気をもらった」「『自己責任』にさせない社会にしたい」と発言しました。

 シンポジウムでは「登録型派遣の原則禁止など派遣法の抜本改正が必要だ」(労組)「現行法にも反する生活保護の運用を改めさせることが必要だ」(弁護士)「シェルター(緊急宿泊施設)を行政が設けるべきだ」(市民団体)と語りました。

 共産、民主、社民の代表があいさつ。日本共産党の小池晃参院議員は、派遣村の活動が派遣法の抜本改正へと動かしてきたと指摘。製造業派遣を全面禁止する立場から野党3党の共同提案には加わらなかったが、抜本改正実現のために力をあわせていくとのべました。

 医師の谷川智行氏(日本共産党衆院東京比例予定候補)が、参加した派遣村から見えた健康実態を報告しました。
 


解雇の23人置き去り 福岡市の派遣会社

2009-05-29 23:44:52 | 雇用・労働
2009年5月29日(金)

企業のモラルはここまで低下してしまったのか?
企業家精神の「劣化」という他は無い。

この派遣会社にしてみれば、情け容赦なく首を切ったのではなく、自立支援施設の前まで送り届けたとでも言いたいのであろう。

そこまで、精神が荒廃しているのが今の労働市場の現況のようである。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


解雇者、自立支援施設に相次ぎ置き去り 福岡の工事会社(朝日新聞) - goo ニュース 2009年5月29日(金)00:05


解雇の23人置き去り 福岡市の派遣会社
  自立支援施設前などに

          西日本新聞 2009年5月29日(金)10:30
 福岡市の工事作業員派遣会社が、今年3‐4月に解雇した従業員23人を、北九州市が設置する「ホームレス自立支援センター北九州」やJR小倉駅(いずれも同市小倉北区)の近くまで車で連れて行き、置き去りにしていたことが分かった。市が28日に開いたホームレス自立支援推進協議会で報告した。

 従業員は22‐63歳の男性で、センターに保護を求めた。センターを運営する特定非営利活動法人(NPO法人)北九州ホームレス支援機構によると、従業員の中には、会社側から「センターで食事と仕事を紹介してくれると言われた」「連れてこられたことを口止めされた」と話す人もいた。

 支援機構の奥田知志理事長は「従業員を放置した法的責任を問うのは難しいが、人道的に問題がある」と話している。

 センターは、ホームレスの人たちに食事や宿泊場所を提供し職探しを支援する施設。支援機構によると、23人のうち1人が既に入所。2人が6月に入所予定で、4人が入所待ち。残る人は、生活保護を受けたり、雇用促進住宅に入って職を探したりしているという。この会社は、西日本新聞の取材に対し「後日回答する」とだけ述べた。

 福岡労働局(福岡市)も問題を把握しており「解雇の方法などに問題があれば指導する」としている。

=2009/05/29付 西日本新聞朝刊=  


厚労省再分割案を麻生首相が提唱?!

2009-05-19 15:25:02 | 雇用・労働
2009年5月19日(火)

 このニュースは初めて知ったが、初出は5月15日頃のようだ。

 この度の政府の思惑は如何なものかは別として、私は厚労省を昔のように
  医療・福祉・年金などを管轄する厚生省と
  雇用・労働・安全などを管轄する労働省に

 戻すべきではないかと考えていた。

 一昨年の年金問題に端を発した桝添厚労相の過労ぶりは見ていて心配であった。
 そこに昨年中頃のリーマンショック以来、誰の目にも顕在化してきた雇用の喪失問題への取り組み。
 さらに、今まっただ中の新インフルエンザ対策も待った無し。

 これでは、桝添厚労相が幾ら命懸けで頑張ると言っても限度がある。
この所の桝添さんのお疲れぶりは見ていて気の毒だ。
 一方では、存在感が無く何をやっているかさっぱり解らない大臣たちや、イタリアでワインをしこたま飲んで「好い気持ち」に浸って記者会見をやったり美術品に抱きついて警報をならしたりしている『お馬鹿な大臣』が居るのに・・・
あまりにも忙しすぎ、働きぶりに差がありすぎ。

 桝添厚労相が推進している政策を支持する訳ではないが、やはりこの方の過労はあまりにも見ていて憐れみを感じる。

 桝添さんが、麻生首相の(麻生さんの発想ではないが・・・)分割案を
「重要な問題提起」と肯定的に受け取った気持ちも想像が付く。

 一刻も早く、分割するべきだ。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

  「重要な問題提起」=麻生首相の厚労省分割案に-舛添厚労相(時事通信) - goo ニュース 2009年5月19日(火)14:30

  舛添要一厚生労働相は19日の閣議後記者会見で、麻生太郎首相が厚労省を「社会保障省」と「国民生活省」に分割する再編案を提唱したことについて「重要な問題提起。今後、国民的な議論をすべきだ」と評価した。

 同相は「省庁編成は時代の要請によって変えなければいけない。どうすれば効率化につながるかという視点で、10年ぐらいの単位で見直すのは結構だ」とした上で、「厚労省が1大臣でやり切れないというなら、例えば国土交通省や総務省も同じだと思う」と指摘した。  



厚労省を「社会保障省」「国民生活省」に(産経新聞) - goo ニュース 2009年5月18日(月)08:05


厚労省分割に言及=「社会保障」と「国民生活」に-麻生首相(時事通信) - goo ニュース 2009年5月16日(土)00:30


いすゞ期間工切り「違法」 差額支払い命令

2009-05-14 19:36:39 | 雇用・労働
2009年5月14日(木)

今日は「赤旗」記事の引用で手抜きです。

でも昨日の記事に引続き、画期的な内容です。

非正規切りに泣き寝入りせず、頑張れば前進できることを示しています。
 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

いすゞ期間工切り「違法」
  宇都宮地裁支部仮処分
 中途解雇通告・賃金カツト
      差額支払い命令
 
                    2009年5月13日(水)「しんぶん赤旗」
----------------------------------------------------------

 いすゞ自動車栃木工場(栃木県大平町)の元期間社員三人が、同社を相手取り、「非正規切り」で行われた賃金カットの支払いを求めていた仮処分裁判で宇都宮地裁栃木支部(橋本英史裁判官)は十二日、いすゞの違法行為を認定し、労働者側の訴えを全面的に認める決定を出しました。

----------------------------------------------------------
 申し立てていたのはJMIU(全日本金属情報機器労働組合)いすゞ自動車支部の松本浩利執行委員長と同支部組合員二人。

 同社は期間社員ら千四百人を昨年十二月二十六日付で期間途中で解雇すると通告。世論と運動に押されて期間社員について解雇を撤回したものの、代わりに希望退職を募集し、応じない場合は休業扱いとし賃金を60%にカットしました。松本さんらは不当だとして、差額賃金の支払いを求めていました。

 決定は、期間途中の解雇について「労働契約法十七条一項によって原則として禁止され、使用者側に期間労働者に対する雇用保証が厳格に課せられており、期間労働者の保護が図られている」と不当性を指摘しました。

 休業命令についても「期間の定めのない労働者に対する場合と比べて、より高度なものを要する」と不当性を認め、期間社員の差額賃金請求権は消滅したとするいすゞの主張を「正義・公平の理念に違反し、条理にも反する」と却下。総額約八十万円の差額賃金の支払いを命じました。

 記者会見した松本委員長は「決定を素直に喜んでいる。労働組合を結成し、多くの仲間の支援を得てたたかった成果だ。正社員化を求めた東京地裁での勝利に全力をあげたい」とのべました。

 鷲見賢一郎弁護士は「賃金カットや解雇予告の違法性を認めたもので完全勝利だ。全国でたたかう仲間を勇気づける決定だ」と語りました。

----------------------------------------------------------
【解説】

大企業を初の断罪

 「非正規切り」の端緒となった、いすゞ自動車に対する宇都宮地裁栃木支部の決定で、大企業による「非正規切り」が初めて断罪されました。減産減益を口実にした「非正規切り」がいかに無法・不当なものかを示すもので、大企業の横暴とたたかう各地の労働者を励ますものです。

 大企業は巨額の内部留保や株主配当には手も付けず、法律が禁じる契約中途の解雇でも平然と強行してきました。その多くは、偽装請負や契約更新を重ねており、解雇どころか正社員にしなければならないものでした。

 これに泣き寝入りせず、労働組合に入って立ち上がった労働者のたたかいにこそ、社会的大義と道理があることを裏付けています。

 大企業は非正規切りにとどまらず正社員も含めた雇用や賃金の破壊をすすめていますが、直ちに撤回すべきです。雇用も賃金も守ることで労働者・国民の生活を支え、「内需拡大による景気回復」という社会的責任を果たすことこそ求められます。(深山直人) 



日雇い派遣大手のグッドウィル 給与天引き支払いへ

2009-05-13 23:30:15 | 雇用・労働
2009年5月13日(水)

今日は、以下の画期的なニュースを引用して記事に代えます。

手抜きですみません。
 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



グッドウィル、請求上回る支払いで和解 給与天引き訴訟

        朝日新聞 2009年5月13日22時56分

 昨年7月に廃業した日雇い派遣大手のグッドウィルが「データ装備費」の名目で派遣労働者の給与から業務1回につき200円を不透明に天引きしていた問題で、過去に徴収された全額の返還を求めていた原告26人と同社の間で13日、和解が成立した。原告側によると、26人全員に提訴時の請求総額455万4600円を上回る金額を支払うという。同社は「コメントできない」としている。

 同社は07年4月まで派遣1回あたり200円を「データ装備費」としてケガや物損事故の保険料などの名目で天引きしてきた。「任意だった」と説明していたが、同年6月、未払い賃金の請求権の時効を理由に、過去2年分に限って天引き分を返還すると発表した。ただ、2年より前の返金は拒んでいたことから、労働者が全額を返すよう東京地裁に提訴していた。

 同社は、2年より前の返還には応じない姿勢だが、任意との説明が不十分だった場合には、個別に検討に応じているという。


福岡「2009県民集会 3・22」

2009-03-23 22:40:13 | 雇用・労働
2009年3月23日(月)



昨日、小雨模様の中、午後1時から、
福岡「2009県民集会 3・22」
が開催されました。



会場の冷泉公園では、桜もちらほら咲き始め。

天候が悪く、少し寒いほどでしたが、この桜が励ましてくれました。

では、桜をご覧ください。




  (桜の下に 幟や旗が見えるのは偶然の構図ではありません)

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

共産・志位委員長が「ニコニコ生放送」で、若者に語りかける!

2009-03-15 23:23:33 | 雇用・労働
2009年3月15日

先日、日本共産党の志位委員長 が、若者に人気のサイト
「ニコニコ動画」の「ニコニコ生放送」に生出演し
 若者の多くの質問に答えました。

事前アンケートが行われていて、興味深い結果が紹介されていました。
その幾つかを紹介します。

まず、私が若者の関心として驚いたのは、
『日本共産党』について、志位委員長にもっとも聞いてみたいこと
  トップは「党の綱領」(日本の改革プラン)で39%。
  「組織上の特徴」23%、
  「海外との交流」14%、
  「マルクス」13%、
  「党の歴史」11%がつづきます。
党のプログラム(綱領)を知りたい人が4割にも及ぶことにビックリ。

次に
共産党のかかげる主な政策のうち、志位委員長にもっとも聞いてみたいこと
  第一位は、「景気悪化から庶民を守る」で25%。
  「正規雇用を増やし、長時間労働をなくす」16%、
  「政治とカネのゆ着をたつ」13%

さらに
日本共産党という党名についてどう思いますか
  「現状のままでよい」が56%で、
  「変更したほうがよい」の44%を大きく上回った結果に、
 志位氏は「温かい結果ですね」とのべ、党名に込められた思いをこう語りました。

 私たちは共産党という名前に、「夢とロマン」ということを託しています。人類の社会は資本主義でおしまいではないという。資本主義は金儲けが第一ですよね。そこから貧困の問題が生まれたり、投機、恐慌、環境破壊などさまざまな矛盾が生まれてくる。この悩み多い体制、これで人類の社会は終わりではない、その先がちゃんとありますよという展望があるんですよね。
 共産党の語源のことをいうと、英語では「コミュニズム」でしょう。さらにその語源は、ラテン語で「コムニス」というんです。これは共同ということで、つまり、人間と人間が角を突き合わせて弱肉強食でたたかう社会ではなくて、共同して連帯して幸せな社会をつくろうというのが語源なんですね。この「コムニス」がそもそもの語源にあって、「コミュニズム」という言葉がある。だから、たとえば「コミュニティー・センター」というのがあります。これは直訳したら「共産センター」ともなりますよ。
 そういう社会をめざしているのだということを知っていただけたらうれしいな。でも、56%が、いまのままの党名がいいというのはうれしいですよ。共産党アレルギーというのが、「ニコニコ動画」の(視聴者の)方々のなかにはあまりないんじゃないかという感じをもってこの結果を見ました。 


 番組後半では、生アンケートの結果が以下のように紹介されました。
【 ここで番組がおこなったのが生アンケートです。
ずばり、
 日本共産党が他党と連立する場合にどこがいいか
        という質問で、
 (1)自民党系、(2)民主党系、(3)それ以外 の三つの選択肢で、結果は、
 (1)19%、  (2) 6%、   (3)75% となりました。
 圧倒的多数の視聴者が、自民党はもちろん、民主党も、連立対象にすべきでないと考えている――。】
 志位委員長は、これを受けて、
【 私たちも、民主党と政権を組もうというふうには思っていません
やはり日本の進路をめぐる大きな問題、憲法や消費税、雇用の問題などで考え方が違いますから。
個別の問題で一致点があれば協力しますが、政権を組むということは考えていない。

 いま日本の社会は大きな激動期に入りつつあると思うんですね。
戦後ずっとやってきた、
外交はアメリカ頼み、
経済は財界頼み

   が もうやっていけなくなった。
 そこを大きく乗り越えた社会の変革が必要なところに来ているわけですが、その志は自民党にも民主党にも見られません。
 そういう 本当の激動期には、「政界再編」というよりも、共産党と政権をいっしょにできるような新しい政治潮流、政党が出てくる と思います。】
と応えていました。

この番組には多くのコメントが寄せられたようです。

この番組を紹介した記事は、ここをクリック
     2009年3月14日(土)「しんぶん赤旗」

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 また、これに先行する数日前には若者向けFM放送に出演し、非正規切りに追い込まれる若者に
【きょう呼びかけたいことがありまして、「派遣切り」ということで、派遣労働者の方に、三月の末ということになると、一カ月前から通知がくるんです。「あなたは雇い止めですよ」と。ぜひ、あきらめないでたたかおうということを呼びかけたいのです。】
と、語り
【いま全国の百二十をこえる職場・企業で、非正規の労働者の方々が、組合をつくったり、既存の組合に結集したりして、立ち上がっている。泣き寝入りしないで、立ち上がれば道は開かれる。現行法でも、「雇い止め」をさせないで、直接雇用・正社員への道は、たたかい方によっては、なかなかたいへんだけど、開かれるということを私はいいたいのです。
これは、お近くにユニオンがありますから相談していただきたいし、共産党に相談していただければ私たちも相談にのりたい。労働組合は二人でもつくれるんですよ。】
と、呼び掛けました。

詳しくは、ここをクリック
     2009年3月11日(水)「しんぶん赤旗」


捨てる 鬼 あれば、拾う 神 あり

2009-03-12 18:06:54 | 雇用・労働
今朝のNHKニュース・ショー「おはよう日本」の中で

福井県東尋坊 (投身自殺の“名所”)で、
自殺願望の人を説得し、思い留まってもらうボランティア活動をしている方(グループ)の奮闘ぶりを紹介していた。



 出演していた方は、既に 百七十人以上の自殺を思い留まらせた というから、活動の成果は大きい。
昨年は特に多く、十数人を説得したと言う。

 TVドラマ等をみていると、下手をすると一緒に転落しかねない危険な場所で説得する訳だし、道連れを欲しがっている自殺願望者も居るだろうから、ある意味 命懸けのボランティア活動 である。

 以前は思い留まらせたらそれで済んだのだが、最近は“再犯”というか、再び訪れる人もある のだという。
 意識をチェンジして観光に訪れるのなら良いのだが・・・

 理由は、生きて行けないから…
派遣仕事が無くなり、「もう、ここから飛び降りた方が楽になる」という人が少なく無いのだと言う。実際に助けられた人にインタビューしていたが、上のような心境を語っていた。

 レポートをした、NHK福井放送局の若い女性キャスターは、
「自殺しに来る人は、多かれ少なかれ『鬱病』状態にあるので、簡単な話では無い」
と解説していた。

 だから、この頃では、「思い留まらせる」だけでは済まず、さらに後押しをする活動 にまで活動範囲が広がっている。

 紹介された活動は、一つは短期の 仮の住まいを提供する活動 である。
しかし、財政的にも厳しいものがあり、支援を訴えに廻ってもなかなか資金が集まらないという。もちろん派遣切り・リストラをやった大企業が金を出すはずがない。
 もう一つの活動は就職先を一緒に探すことと、就職先開拓の行脚 である。
リストラした企業やハローワークがやるべきことをボランティアが行っている。

 そういう中で、見つかった受け入れ企業(コンクリート工事の小企業)も、リストラした企業に是非見て頂きたいほどの、熱い心で自殺未遂者を受け入れている。上にも書いたが自殺を決意した人はやはり精神的にも追い詰められていたこともあり、仕事に正面から対峙できないことがある。
 番組で紹介されていた未遂者は、この受け入れ企業から4度も“逃避”したが、その度に若い上司が携帯で電話し悩みを聞き、もう一度仕事場に戻ろうと激励したのだと言う。
 感動した!

 一方で、世界に冠たる大企業が平気で人を首にして、大勢を自殺に追い込んでいるのに経営者や株主だけはしこたま大儲け。

 他方では、名もない(失礼)小企業が、大企業に“使い棄てられた”人を厳しい経営状態にも拘わらず採用して激励し、生活の面倒もみている。

 大企業や派遣企業の役員連中は、ぜひこういう番組を見て、自らの勝手な行動が如何に人々を自殺に追い込むほどの窮地に陥れているか理解して欲しい。

 NHKは、こういう番組を大企業や派遣企業におおいにプロモートして欲しい。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


明日 【一日派遣村】 in 福岡 第三弾

2009-02-28 23:31:36 | 雇用・労働
明日、福岡版「一日派遣村」 第三弾 が開催されます。

2009年3月1日 午後から警固公園にて

1月31日、2月21日の2回に続く3回目。

前回は、百数十人の職を失っている人が、開会前から列を作っていました。


    この写真は、ポラリスより借用

第3弾の明日も同じ福岡市中央区の警固公園(天神ど真ん中・ソラリアビルの裏手)で開催されます。

多くのボランティアの御参加をお願いします。
募金や衣類などの差し入れも当日会場で受け付けています。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


非正規労働者の失職15万7千人 正社員も1万人!

2009-02-27 10:18:20 | 雇用・労働
 今朝のNHKニュースで、厚労省の調査結果として、2009年3月末(2008年度末)に職を失う労働者が、15万7千人にも達することが解ったと報道されていた。

 昨年、「非正規切り」が話題になり始めた頃には、2009年3月末の契約更新時に 職を失う労働者は 3万人 にも及ぶ と共産党の国会質問でも大問題になり、
 年末には、その数字が 10万人 と大幅に上方修正された。

 それが、今度は 15万7千人 である。

 前回調査の1.5倍!
次の調査では20万人や30万人になるかもしれない。

 その上、その人たちの中で、次の職場がとにかくも見つかった人は 5千人(30人に一人)に過ぎないともNHKニュースでは、言っていた。

 いわゆるセーフティネットが極めて不充分な状態で街頭に放り出される人が15万人以上になる可能性もあるのだ!

 さらに、正社員で職を失う人は9973人で52・8%増加した。 とのこと。

 有効求人倍率も、前回の0.73から0.66に下がったと言う。

 一方で完全失業率は4.2%に下がったというが、これは実態を反映していない。
何故なら、日本の計算の仕方では、1週間に1時間でも仕事(アルバイトなど)をした人は失業者にはカウントされず、また、ハローワークで求職することもあきらめざるを得ない人も失業者にカウントされない。
 つまり1週間全く仕事がなく、ハローワークで求職している人だけが『失業者』とみなされているので、実質的な失業率は、この何倍(十数倍?)にもなるのであり、
「欧米よりも失業率が低い」などと言う甘い考えは自民党・公明党の政治家に任せておこう。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

【河北新報】の記事引用

非正規労働者の失職15万7千人
   1574人内定取り消し

             【河北新報】 2009年02月27日
 製造業を中心とした企業の人員削減で、昨年10月から今年3月までに職を失ったり、失う見通しの非正規労働者は全国で15万7806人に達した ことが27日、厚生労働省の調査で分かった。1月調査より26・4%増加した。
 今年春卒業予定で、企業から 採用内定を取り消された高校生や大学生らは1574人 に上る。過去最悪だった1月調査からさらに29・5%増えた。

 世界的な景気後退や円高で企業業績の悪化が加速。雇用環境が一段と厳しくなっていることが裏付けられた。麻生太郎首相が指示する追加経済対策では雇用拡大が引き続き重要課題になる。

 正社員で職を失う人は9973人で52・8%増加した。

 職を失う非正規労働者のうち、
派遣社員が10万7375人で68・0%を占めた。
契約社員は2万8877人、
請負社員は1万2988人。


 「派遣切り」で派遣先の仕事を失った人のうち、新たな派遣先の確保などで雇用が継続された人は2099人で、動向が把握できた人のうち10・0%にとどまった。長期雇用が基本の常用型派遣でも雇用継続は13・1%だった。

 雇用保険の加入率は99・2%と高率。しかし実際に失業した人のうち、保険の受給が決まった人は65・2%にとどまった。同省は9割近くは受給資格があると推定しており、受給手続きをするよう呼び掛ける。

             2009年02月27日金曜日  


マツダに団交求め県労働委に救済申し立て

2009-02-20 23:02:02 | 雇用・労働
 日本共産党の志位委員長の国会質問で、麻生首相も舛添厚労省も、偽装請負や派遣のクーリングなどの違法な手段で、派遣期間3年未満意図的にさせて、正社員に採用しないやり方が違法であると認めた

 いま、日本共産党は、この答弁を“活用”して全国の労働局や労働基準監督署などにも積極的に訴えて雇用を守ろう!とキャンペーンをやっている。

 雇用破壊を打ち破る二つのたたかいを 市田書記局長が国会報告
     2009年2月15日(日)「しんぶん赤旗」

 これに向けた新しいチラシも作成して今後全国で配布するらしい。

http://www.jcp.or.jp/down/bira/09/pdf/0902-kokkai-shii.pdf PDF 8ページ建て(1.25MB)

     

http://www.jcp.or.jp/down/bira/09/pdf/0902-haken-situmon.pdf PDF 裏表2ページ建て(408KB) 

 以下のニュースも、この活動の一環として労働者が立ち上がった例かも知れない。

引用する。

 県労働委に救済申し立て
   =直接雇用でマツダに団交求め-広島

       時事通信 2009年2月20日(金)23:30
 マツダで働いていた4人の元派遣社員らが加入する広島県労働組合総連合(県労連)は20日、直接雇用を求める団体交渉に応じないのは不当だとして、広島県労働委員会に対し不当労働行為の救済を申し立てた。

 申し立てなどによると、4人はマツダの宇品工場(広島市)などで派遣社員として働いていたが、昨年12月に雇い止めになった。

 県労連は、派遣社員として働かせた後、いったん形式的にサポート社員(期間従業員)とし、その後また派遣社員として同一のラインで働かせたのは職業安定法に違反しており、派遣期間が実質的に3年を超えているとして直接雇用を求めて団交を要求。マツダが応じないのは不当だとしている。

 マツダの話:今後、広島県労働委員会から調査などの要請があった際は誠実に対応していく。 
 


    県労働委に救済申し立て=直接雇用でマツダに団交求め-広島(時事通信) - goo ニュース

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

【関連記事】

派遣・非正規の労働相談 全国いっせい あすから実施 全労連
     2009年2月19日(木)「しんぶん赤旗」

労働局申告 全国で 派遣切りやめ直接雇用を 全労連が取り組み
     2009年2月18日(水)「しんぶん赤旗」

直接雇用の指導・助言・勧告求める申告書 自由法曹団が参考例発表
     2009年2月17日(火)「しんぶん赤旗」

「困ったこと打ち明けて」 県労連など 中国人実習生を対象に電話相談(西日本新聞) - goo ニュース
     2009年2月14日(土)10:30

「解雇は不当」労働審判(中国新聞) - goo ニュース
     2009年2月14日(土)11:00

goo注目ワード ピックアップ・・・整理解雇の四要件(goo注目ワード) - goo ニュース
     2009年2月19日(木)15:00

派遣切りは前哨戦! 本格化する「正社員切り」の先にある危機(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
     2009年2月19日(木)

福岡版 “派遣村”? 2009 .2/21, 3/1

2009-02-19 13:27:54 | 雇用・労働
【あんくる トム 工房】 に立ち寄ってみたら

いわば 【福岡版 “派遣村”】 のような取組みの御案内があった。

その部分をコピペします。

 日本でも、失業者の数は増え続けています。
 派遣切りで職を失う人は、3月で12万人以上になるそうです。

福岡でも、2月21日と、3月1日に
天神 警固公園 で、
 派遣切りの相談会が開かれるそうです。

2月21日(土)14:30 ~ 17:00 
  炊き出し 何でも相談 健康チェック

3月 1日(日)10:00 ~ 17:00
  ホットラインは  0120-123-890

お世話を担当するのは【いのちと暮らしのネットワーク】です。
  092-721-6889

 困っている人も、なにか手伝いができる人も、みんな警固公園に行ってみましょう。

 「資本論」には続けてこう書いてあります。
「避けることのできない社会の変革が、平和的で合法的な手段によって遂行される」と。


 私も何かお手伝いに行くつもりです。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************