goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

日本の国際競争力 (WCY2007) 再掲

2007-07-11 09:53:00 | 国際関係
昨日の記事に「あんくる トム 工房」さんから
『安倍の凋落』と題してトラックバックを頂いたので、その記事にコメントしました。
【World Competitiveness Yearbook 2007】の引用です。

折角、調べなおして引用したので、当ブログでは2ヵ月くらい前に紹介済みですが(ここをクリック)、改めてリンクとグラフを表示して紹介します。

まずは、その【WCY2007】の概要を御覧ください。
このグラフは「あんくる トム 工房」へのコメントには掲載していません。

【WCY2007-Perspective】



*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************

以下、「あんくる トム 工房」さんに書いたコメント
******************************

本当の意味では、日本の国際競争力は開発途上国以下!
World Competitiveness Yearbook (WCY)
http://www.imd.ch/research/publications/wcy/index.cfm
 によれば、
日本の国際競争力は台湾・マレーシアより下の24位(下記;PDFファイル)
http://www.imd.ch/research/publications/wcy/upload/scoreboard.pdf
これを解り易くMAPにしたものは、次のプレスリリース(報道発表)を御覧ください。(下記;PDFファイル)
http://www.imd.ch/research/publications/wcy/upload/PressRelease.pdf

この競争力評価は企業の競争力だけではなく、数多くの指標を駆使して計数化したもので、国際的な信用も高いものです。 その指標一覧は、下記。
http://www.imd.ch/research/publications/wcy/Factors_and_criteria.cfm

5年間の推移は、下記一覧表を御覧ください。(PDFファイル)
http://www.imd.ch/research/publications/wcy/upload/Overall_ranking_5_years.pdf

是非、御覧ください。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんくるトム)
2007-07-12 00:31:06
ご丁寧な資料の提示、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。