月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

業務用てぼ

2015-11-18 05:22:20 | おしえて あ・げ・る

ラーメン屋とか蕎麦屋で麺が茹で上がるとサッサッと水気を切るあのカゴ!商品名がわからずネット検索も諦めていましたが・・・なんとダイソーにあるではないですか!思わず3つも買ってしまいました♪ のちに“てぼ”と言う商品名だとわかりましたが、ネット検索しても800円から高い物では2千円以上するとわかりました!1つ税込216円ならお得♪まずはラーメンが先か、蕎麦が先かを考えます!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神楽坂 亀井堂(新宿区神楽... | トップ | 平成27年度 城東第一地区法... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はやて)
2015-11-18 05:46:28
おはようございます

おお! 副業の副業で そば屋開店ですか(≧∇≦) 冗談はさておき

検索してるとき 製造メーカーの名前で 信越ワークスって出てきませんでした?

何をかくそう 我がユニフレームの親会社です♪ て言うか今は統合されて

信越ワークス ユニフレーム事業部 ってなってますね ザルや焙煎金網など

スリースノーブランドがそれです 業務用では結構シェア有るみたいです♪
返信する
調理経験があるものの・・・ (かな)
2015-11-18 20:23:08
学生時代にアルバイトしたラーメン屋さんは、竹の柄が付いたザル状の物で湯切りしてラーメン器に盛っていました!

他に、ファミリーレストランの調理アルバイトでは、見た事がありませんでした。。。近年で見るようになったのは立ち食い

蕎麦屋ですね!

妹がパートで働いている介護関係の調理では、味噌汁で味噌が玉にならないように“てぼ”を使っているそうです。

ちなみに、調べたウンチクですが・・・なぜに“てぼ”と呼ぶのか?

元々は“てっぽう(鉄砲)”が語源だそうで、うどんの湯切り用に発明されたそうです!茹であがったうどんの

湯を切る事を“うつ”と、呼んでいたそうで・・・

“うどんの玉をうつ”→“弾を打つ”にかけて“鉄砲”と名前が付き、略されて、今の“てぼ”と呼ばれているそうです!
返信する

コメントを投稿

おしえて あ・げ・る」カテゴリの最新記事