ネットにて『某牛丼チェーン店ではお客により丼や皿等を分けて返却する店もあり、その人件費が少なくなる分を商品から値引いても良いのではないか』と言うコメントを目にしました!かなから言わせて頂ければ、それが嫌ならその店に行かなければいいだけの事ではないでしょうか!単なる利用者側の願望を書き入れているだけで他読者の共感でも欲しいのでしょうか?以前にかなも書いた事がありますが接客サービスがいつしか客主体になりつつある現在です!ホムセンに勤めていた時みたいに「買いたくないなら他店に行けば?」が本来の小売業スタイルだと・・・それに現職においての交渉も『あれはどうなんだ』とか言って来る奴・・・お前が判断するのでは無くて此方側が判断するのです!法律違反をしていた上に自分の立場を勘違いされておりませんか?
最新の画像[もっと見る]
- 道を踏み外しましたね・・・ 2週間前
- 今日で発症10日目! 3週間前
- あけましておめでとうございます。 1ヶ月前
- 今年もお世話になりました! 1ヶ月前
- Merry Christmas♪ 1ヶ月前
- 亀屋パンセ 再来訪♪ 2ヶ月前
- 亀屋パンセ(文京区白山3-1-7) 2ヶ月前
- 今日は健康診断日・・・ 2ヶ月前
- RICOH G900SE 3ヶ月前
- 公明党の者ですが・・・ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます